- 05/20 夕方 千のプラトーさんがFAQを投稿。
《デュエマの鬼!キクチ師範代》がバトルゾーンにいる状況で《ドンドン火噴くナウ》を唱えました。どうなりますか?
- 05/20 夕方 千のプラトーさんがFAQを投稿。
相手のタマシードがバトルゾーンにいる状況で、自分は《奇天烈 シャッフ》の「このクリーチャーが出た時または攻撃する時」の能力で「5」と言いました。その後、相手がバトルゾーンにあったタマシードの上にコス……
- 05/20 夕方 千のプラトーさんがFAQを投稿。
《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいる状況で《“必駆”蛮触礼亞》を唱える際、「B・A・D・S 2」を適用して手札を1枚捨てられますか?
- 05/09 夕方 シラキサトウさんがデッキ「青黒チアリ(オリジナル)」を公開。
減らしたいのは手札、マナ、山札だよなァ!?
- 05/20 昼過ぎ Daigouuuuさんが掲示板にコメント。
REVERSE_D様対戦ありがとうございました。また野良で会えましたら、対戦よろしくお願いします。
- 05/20 昼過ぎ REVERSE_Dさんが掲示板にコメント。
Daigouuuuさん急にパソコンが処理落ちでフリーズしてしまい、意図せず放置のような状態になってしまいました…すみませんでした。
- 05/20 昼過ぎ deariruaさんがデッキ「タイヨーテルミワイ」を公開。
一時期話題になったタイヨーからテルミワイを出して大量にgr召喚するデッキです。このデッキはパーフェクトネイチャーで出すことを重視してます。
- 05/20 昼過ぎ 捨て垢さんが「勝利龍装 クラッシュ”覇道” 」の評価を投稿。
アグロデッキにおいてはセガーレミクセルガイアッシュなど種々のメタに引っかかり、また実質3キルとはいえジャスキルで殴りきるしかない構成になりがちなので下火ですが、ミッドレンジにおいてはガイアッシュとイ……
- 05/20 昼前 大梟さんが「死神術士デスマーチ 」の評価を投稿。
これ評価していなかったとは……。登場当初から黒緑速攻などで活躍し、現代では墓地退化の重要なパーツとして採用されています。単体でもブロッカーかつ事実上のSAなので、最後の詰めと逆転封じとしても使えるの……
- 05/20 昼前 大梟さんが「竜魔神王バルカディア・NEX 」の評価を投稿。
超巨大進化クリーチャー。かつては単なるロマンカードという位置づけでしたが、退化の裁定変更により瞬く間ににトップメタに躍り出ました。呪文封印&AT時に除去を行うワールドブレイカーで、さらに追撃要員とし……
- 05/20 昼前 大梟さんが「エボリューション・エッグ 」の評価を投稿。
再評価。強力なスター進化の多数登場&モモキングダムや超神羅星とも非常に相性が良いということもあり、現代ではかなり強くなりました。サーチ効果はカードプールが広がることで強化される好例ですね。
- 05/20 昼前 大梟さんが「灰燼と天門の儀式 」の評価を投稿。
EXライフ持ちを出すことで実質3体止めることができるのが非常に強力です。ドルファディロムを出せばほとんどの速攻デッキを投了に追い込めます。
- 05/20 昼前 大梟さんが「勝利龍装 クラッシュ”覇道” 」の評価を投稿。
タップされている状態で破壊されれば追加ターンを獲得できる凶悪クリーチャー。ビッグバンフレアで3ターン目から追加ターンを得たり、ガイアッシュと組み合わせて4マナで出てきたりと10コストとは思えないほど……
- 05/20 昼前 ふろぐサンさんがデッキ「星樹ループ」を公開。
《インフェル星樹》でループしたかったデッキ
- 05/20 明け方 il1044さんがデッキ「タマシード型ドロマー墓地退化」を公開。
話題のドロマー墓地退化にタマシードを盛り込んだデッキ
- 05/20 明け方 ×ぱうりん×さんがデッキ「オシオキ-MAX」を公開。
うおおお無限攻撃無限攻撃無限無限無限無限ムゲンムゲンムゲンム…………ゲンム!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?ゲンム-MAXとオシオキムーンを合わ……
- 05/20 明け方 suketarooさんがデッキ「白赤GF無敵ング」を公開。
エースからジャックに繋いで無敵ングを出したいデッキ。
- 05/19 夜遅く edgyatmさんがデッキ「闇単墓地ソハンデス」を公開。
パック剥いたらグーゴルゼノムが出たので、闇のパワーカード達をふんだんに使ったデッキが作りたくなりました。
- 05/19 夜遅く akkkkkkajjさんが掲示板にコメント。
redoronuma様対戦ルームでの途中放置は非常に迷惑な行為です。おやめください。
- 05/19 夜遅く 千のプラトーさんがFAQを投稿。
下にクリーチャーカードが5枚置かれた《大魔王 ウラギリダムス》がバトルゾーンにいます。このうち、《大魔王 ウラギリダムス》のみがカードを指定する効果でバトルゾーンを離れようとした際、あえて《大魔王 ……