001:+000s:ABZDRBさんは、準備OKです。
002:+000s:kibitakiが先攻です。(20:16:38)
005:+000s:準備が完了しました。デュエルを開始してください。
007:+001s:kibitakiは、ターン終了した。
008:+000s:ABZDRBのターン。
010:+003s:ABZDRBは、手札の『
熱湯グレンニャー』をマナへ置いた(マナ1)。
011:+001s:ABZDRBは、ターン終了した。
012:+000s:kibitakiのターン。
013:+005s:kibitakiは、カード『
二角の超人』をドローした。
014:+003s:kibitakiは、手札の『
二角の超人』をマナへ置いた(マナ2)。
017:+000s:kibitakiは、山札の上の『
超次元ミカド・ホール』をマナへ置いた(マナ3)。
018:+002s:kibitakiは、バトルゾーンの『
フェアリー・ライフ』を墓地へ置いた。
019:+000s:kibitakiは、ターン終了した。
020:+000s:ABZDRBのターン。
021:+011s:ABZDRB: 私が使うデッキの基本的な性能を。普通の赤青ガネーシャです。
027:+001s:ABZDRBは、ターン終了した。
028:+000s:kibitakiのターン。
029:+004s:kibitakiは、カード『
魔天降臨』をドローした。
033:+000s:kibitaki: 失礼します
035:+005s:ABZDRB: いいですよー
038:+001s:kibitakiは、ターン終了した。
039:+000s:ABZDRBのターン。
046:+000s:ABZDRBは、相手のシールドゾーンのシールド1の1『
ベニジシ・スパイダー』を手札へ加えた。
047:+004s:ABZDRBは、『
無重力 ナイン』でプレイヤーを攻撃。
048:+002s:『
無重力 ナイン』は、相手のシールド2をブレイク。
049:+000s:ABZDRBは、相手のシールドゾーンのシールド2の1『
剛撃戦攻ドルゲーザ』を手札へ加えた。
050:+001s:ABZDRBは、ターン終了した。
051:+000s:kibitakiのターン。
053:+003s:ABZDRB: うーん、どうでしょうかね・・・・
054:+003s:kibitakiは、手札の『
魔天降臨』をマナへ置いた(マナ5)。
057:+007s:kibitakiは、相手のバトルゾーンの『
一撃奪取 トップギア』を対象として宣言。
058:+000s:ABZDRB: ちなみに主人公は25歳の女性(銀髪ロング青瞳(日本人です))なんです
062:+003s:kibitakiは、相手のバトルゾーンの『
無重力 ナイン』を対象として宣言。
063:+001s:kibitakiは、相手のバトルゾーンの『
無重力 ナイン』を墓地へ置いた。
064:+005s:kibitakiは、ターン終了した。
065:+000s:ABZDRBのターン。
069:+004s:ABZDRBは、ターン終了した。
070:+000s:kibitakiのターン。
071:+006s:kibitakiは、カード『
解体人形ジェニー』をドローした。
076:+002s:kibitakiは、山札の上の『
威牙の幻ハンゾウ』をマナへ置いた(マナ7)。
077:+005s:kibitakiは、ターン終了した。
078:+000s:ABZDRBのターン。
083:+013s:ABZDRBは、ターン終了した。
084:+000s:kibitakiのターン。
086:+003s:kibitakiは、手札の『
霞み妖精ジャスミン』をマナへ置いた(マナ8)。
093:+006s:kibitakiは、『
解体人形ジェニー』でプレイヤーを攻撃。
095:+000s:kibitakiは、相手のシールドゾーンのシールド1の1『
一撃奪取 トップギア』を手札へ加えた。
096:+002s:ABZDRB: あ、ジャイアントインセクトはジャイアントとしてカウントされますので1マナ減りますよ
097:+048s:kibitaki: シンパジー強制でしたね。任意だと思っていました
098:+019s:kibitaki: あんまり関係ないですが戻して良いですか?
099:+014s:ABZDRB: あ、OKですよ。Kibiさんはドルゲーザですかね?
101:+042s:kibitaki: 環境全方位にメタを張る、という無茶なデッキです
108:+004s:kibitakiは、ターン終了した。
109:+000s:ABZDRBのターン。
110:+012s:ABZDRB: なるほど・・・・レッドスコーピオンやNはそういうことでしたか
112:+007s:ABZDRBは、手札の『
双砲 ロードスター』をマナへ置いた(マナ4)。
113:+018s:ABZDRB: ちょっと、いいですかねKibiさん
114:+022s:kibitaki: なんでしょうか?
115:+043s:ABZDRB: 私はやられつづけると頭に血が昇ってしまうんですよ。KOを狙える状況なんですけどね・・・
116:+068s:kibitaki: 打点は足りてますが、多めにST入っているので殴られてもOKと判断しました
117:+029s:kibitaki: 何よりクロックが怖いので
118:+008s:ABZDRB: ですよね・・・・
119:+047s:ABZDRB: 微妙に小説の主人公、墓地ソースやウェディング、閃スネークを華麗に使いこなす『美しくて強い』がコンセプトなヤツなんです
120:+042s:ABZDRB: これはあまり使わないという設定です(そもそも私自身はデュエマが好きなんですけど、疲れたようで・・・)
121:+070s:kibitaki: 「華麗に使いこなす」をうまく演出できると面白そうですが、プレイで見せるって難しいんですよね
122:+041s:ABZDRB: ですが、私は『勝利しか価値を求められない』ヤツなもので・・・・
123:+089s:kibitaki: カードゲームに限らすスポーツや競技をコンパクトにすると「動作」でしかないんです
124:+035s:ABZDRB: そうですよね・・・・・
125:+026s:kibitaki: キャラを絡める必要があり、その点「デュエマの漫画」はがんばったんじゃないかと思います
126:+041s:kibitaki: ゲームの内容は目をつぶる点がいくつもありますが
127:+068s:ABZDRB: 確かに、マンガはキャラやクリーチャーの動作が絵でわかりますからね・・・・
128:+101s:kibitaki: 絵という部分もそうですが、「熱い」キャラなら攻防のたびに何か叫ぶとか
129:+050s:kibitaki: クールなキャラなら汗ひとつ流さないなど演出部分です
130:+012s:ABZDRB: 演出ですか。
131:+030s:ABZDRB: 私が例をあげてもいいですかね・・・?
132:+073s:kibitaki: どうそどうぞ。一応小説習っていた人間なのでアドバイスになれば幸いです
133:+176s:ABZDRB: 「さぁ、オレのシールドの数は2枚。それにウェビウス、シャドウが1体ずつだ。どうするこの状況!!」相手は不敵な笑い声を上げています。2枚のシールドと2体のブロッカーがクリーチャーの攻撃を通す道を塞いでいます。しかし、お嬢様はニヤリと微笑みました。「その程度のブロッカーで道がふさがるわけないじゃない?5000GTとクロスファイア出せれば貴方はKOよ・・・」・・・・んーん・・・
134:+016s:ABZDRB: そ、早急に試合を勧めます!!
140:+001s:ABZDRBは、カード『
無重力 ナイン』をドローした。
142:+000s:ABZDRBは、相手のシールドゾーンのシールド3の1『
偽りの王 ヴィルヘルム』を手札へ加えた。
144:+005s:kibitakiは、シールドゾーンのシールド4の1 『
ドンドン吸い込むナウ』をバトルゾーンへ出した。
145:+000s:kibitakiは、山札の上から 5 枚をみた。
149:+000s:ABZDRB: あ、投了しますね。ありがとうございました
150:+023s:kibitaki: クロックに賭けないんですか?
151:+027s:ABZDRB: かけて、みますかね・・・!?
152:+005s:kibitaki: 了解です
154:+001s:ABZDRB: では・・・!!
155:+010s:kibitakiは、相手のバトルゾーンの『
その子供、凶暴につき』を手札へ戻した。
156:+027s:kibitaki: すいません処理が遅れたようです。
160:+023s:ABZDRBは、ターン終了した。
161:+000s:kibitakiのターン。
162:+018s:ABZDRB: ・・・・・・期待はしてませんよ。クロックがくるだなんて
163:+016s:kibitaki: ベニジシのリベンジチャンスを行います
165:+001s:ABZDRB: OK
166:+001s:kibitakiは、山札の上の『
ロスト・ソウル』をマナへ置いた(マナ9)。
167:+016s:ABZDRB: すいませんね。そういえばドローとガネーシャで3枚引いてましたからね
168:+033s:ABZDRB: あまり私、試合は行いたくないんですよ
173:+000s:kibitakiは、山札の上から 5 枚をみた。
180:+000s:kibitaki: 失礼します
184:+001s:ABZDRB: OKですー
189:+008s:kibitaki: 処理急いですみませんでした。
190:+004s:ABZDRB: クロックが出た時のための打点増強ですよ
191:+021s:kibitaki: 了解です。続けます
194:+000s:kibitakiは、相手のシールドゾーンのシールド4の1『
熱湯グレンニャー』を手札へ加えた。
195:+003s:kibitakiは、『
解体人形ジェニー』でプレイヤーを攻撃。
197:+000s:kibitakiは、相手のシールドゾーンのシールド5の1『
一撃奪取 トップギア』を手札へ加えた。
199:+000s:kibitakiの直接攻撃。(ABZDRBの投了(画面左下隅)でゲームが終了します。ルール解釈ミスなどでゲーム続行したい場合は投了せずに続けてください。
200:+004s:kibitaki: ありがとうございました
201:+001s:ABZDRBは投了した。
202:+000s:kibitaki(kibitaki)の勝利でゲームは終了しました。(20:52:10)(35分32秒)
206:+005s:ABZDRB: ありがとうございましたー
207:+020s:kibitaki: さっきの例で気になったことがあります
208:+008s:ABZDRB: ?
209:+061s:kibitaki: 小説上の問題ですが、「視点」と「カメラの位置」です。
210:+014s:ABZDRB: 視点とカメラですか
211:+055s:kibitaki: 書いている内容をビデオカメラで撮っているようなものと想像してください
212:+014s:ABZDRB: ほうほう。イメージできました
213:+109s:kibitaki: カメラがどこにあるのかがわかりませんでした。二人の対戦相手を見ているところで、観戦している人間だと「予測」することしか出来ませんでした
214:+032s:kibitaki: 大抵の
215:+061s:kibitaki: (切れてすみません)場合、読者はカメラをもつ人間になりきって物語を読みます
216:+008s:ABZDRB: なるほど。
217:+008s:kibitaki: 三人称
218:+045s:kibitaki: (また切れてすみません)の場合だとちょっと別なんですけど
219:+105s:kibitaki: 視点は対戦相手→「お嬢様」と動くのはゲーム上仕方ないのですが
220:+041s:kibitaki: これを頻繁に繰り返すのは良くないという注意を貰ったことがあります。
221:+038s:ABZDRB: !?
222:+010s:kibitaki: まるでヘドバン(首を大きく動かす)のようだと
223:+121s:ABZDRB: 確かに、読む方としては首を大きくしたり、カメラを動かす場合は急に動きが変わりますからね・・・
224:+104s:kibitaki: とりあえず手元にある「覇王伝ガチ」を確かめると大体1ターンが1~2ページでした
225:+050s:kibitaki: やり取りも大体往復2ターンぐらいなので、面白く見せるにはこれが限界なのかもしれません
226:+043s:ABZDRB: なるほど。
227:+023s:ABZDRB: http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1922825 第1話です。
228:+141s:kibitaki: あとで読ませていただきます。対戦ありがとうございました。
229:+041s:ABZDRB: ではではー。基本的に観客席で試合見てますので
230:+007s:kibitaki: それでは失礼します。
231:+003s:kibitaki(kibitaki)さんが席を離れました。(21:11:39)