名前 | コメント |
---|---|
2020-09-10 23:04
|
現象:特攻の忠犬ハチ公を4枚以上採用できない。 再現方法:デッキ作成時 再現率:100% 備考:4枚以上採用可能なはずなので対応お願いします。 |
https://twitter.com/supersolenoid01/status/1296388210843463680/photo/1 ①大地のリュウセイ・ガイア/真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル ②灼熱のリュウセイ・ボルケーノ/真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル ③激浪のリュウセイ・スプラッシュ/真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル 前提:①、②、③は全てまとめて1枚のカードである(合計4面) ※イメージ 表面(出す際3つの中から好きな面を選ぶ) →大地のリュウセイ・ガイア →灼熱のリュウセイ・ボルケーノ →激浪のリュウセイ・スプラッシュ 裏面 →真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル 現象:①と②が別々のカードとして実装されてしまっている 現象:③は未実装 提案(4面実装が難しい場合) ↓ 裏面の「真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル」は普通にそのまま 表面3種の基礎スペックとテキストは全て注釈文的に詰め込み、ゲームで出す際どの面を使うかチャットでやり取り |
|
追記 たった今 ③も「別のカードとして」実装された模様 |
|
2020-09-25 12:25
|
>ZeroMagic氏 ちょうどこちらが更新しているタイミングで投稿されたようです。 4面で実装したのが次のカードです。 https://dmvault.ath.cx/card/445598 対戦時の操作は、今の所、覚醒ボタンのたびに、1a->1b->1c->1d->1aとループするようにしています。 次のカードが実在しないということでいいですか? https://dmvault.ath.cx/card/445596 https://dmvault.ath.cx/card/445597 |
>追記 >たった今 >③も「別のカードとして」実装された模様 これに関しては見間違えでした。スプラッシュではなく正しいものが実装されていました。失礼しました。 >次のカードが実在しないということでいいですか? はい。その通りだと思われます。ありがとうございます。 |
|
2020-09-25 12:36
|
了解です。2つ消しました。 |
ありがとうございます 下記、全く別件です すみません https://dmvault.ath.cx/card/445480 終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド 側 本来あるべきスレイヤーの下の「W・ブレイカー」が書かれていない 一応正しいテキスト https://www.ka-nabell.com/?act=sell_detail&genre=7&id=100205037 |
|
2020-09-25 12:47
|
上のZeroMagicさんと被ってしまいますが カードテキストの間違いの連絡に数件報告させていただいているので承認よろしくお願いします。 またその際、種族の「暴挙王国」の削除をお願いしたいです。 |
2020-09-25 23:47
|
対戦中4面カードの4面にあたるカードが表になっている時カードビューワーが読み込まずそのカードのテキストが表示されない。 (445598)でいうところの4枚目 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナルを表面にしている状態の時です。 |
2020-09-30 00:49
|
[エキスパートモード対応希望] 百鬼の邪王門 (445489) 百鬼の天邪閣 (445490) 自分あるいは相手のシールドが0の時に該当のカードを手札に持っている場合、相手のクリーチャーが攻撃してきたにニンジャストライクのような割り込みが入るようになる |