名前 | コメント |
---|---|
2020-08-04 08:59
|
30問目 2コスト払って「ナゾの光リリアング」召喚 cipのキズナ効果で手札から「緊急再誕」 リリアング破壊して手札からヘルボロフ https://note.com/mashirotanprpr/n/ne9ade4e35df6 恐らくヘルボロフ出せたら皇帝ループまで行けると思うのでこちらの方の記事を参考にファンパイでLO(最後が雑い) ···皇帝ループの手順長いのでこれで勘弁してください··· |
2020-08-04 09:11
|
↑ それコスト1の光のクリーチャー+緊急再誕で出題者考えてたと思う |
2020-08-04 09:20
|
詰めデュエマでループは手順を書くのがきついです |
2020-08-04 09:23
|
あ もう1つあったな 「♪銀河の裁きに勝てるもの無し」で「光GR」をGR召喚してからそれを「緊急再誕」で破壊 |
2020-08-04 09:52
|
興味が湧いたので自分でも作ってみました。 問31相手の場にはDG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜、希望のジョー星、洗脳センノー、禁術のカルマ カレイコ、闇凱亜 クイーンアルカディアス 盾5.マナ7.手札0墓地0 六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~の効果がかかっています。 貴方の場には封印が6枚の禁断~封印されしX~ 盾5マナ6手札4墓地4 この状態から勝利してみてください、但し相手のSTや手札誘発は考えなくて良いものとします。 |
2020-08-04 11:46
|
31問目 2コスト「ヤッタレマン」召喚 軽減込で1コスト「ヤッタレマン」召喚 2体バウンス+軽減で3コスト「ジョットガン・ジョラゴン」召喚 プレイヤー攻撃時1枚引いて「Vチャロン」捨てる 相手に「禁術のカルマ カレイコ」がいるので友情コンボで盾焼却してそのままダイレクトアタック なので手札は「ヤッタレマン」ⅹ2「ジョットガン・ジョラゴン」「Vチャロン」ですかね? |
2020-08-04 12:40
|
正解です、ジョラゴンは想定外でした。 |
2020-08-04 14:16
|
トキヨムさん正解です ニンジャリバン1枚でもフィニッシュループ入れるのに今気付いた……手順かなり面倒くさいけど(今まで気付かなかったの悔しい) 自分が想定していた答えは 予言者キュベラ+緊急再誕です 超GRゾーンは存在を明言していないので無いものとします 手順としては ①1マナでキュベラ召喚 ②緊急再誕でキュベラ破壊し、マナゾーンの枚数以下=7マナ以下のヘルボロフを手札からバトルゾーンへ ③破壊されたキュベラ効果で相手クリーチャーのどれかをタップ ④ヘルボロフ効果でゴートゥーヘルを出して皇帝A蘇生 ⑤皇帝Aでタップした相手クリーチャー攻撃時に手札から皇帝B侵略し、ゴートゥーヘル効果でニンジャ蘇生、効果でファンパイ装備 ⑥皇帝Aはバトルに負けて破壊、破壊時効果でヘルボロフを蘇生し効果でゴートゥーヘルを装備、ゴートゥーヘル効果で皇帝Aをヘルボロフの上に進化させて蘇生 ⑦皇帝Aでタップした相手クリーチャー攻撃時にゴートゥーヘル効果で墓地の皇帝Bをニンジャの上に蘇生 ⑧⑥と同じ手順で皇帝Aをバトルゾーンへ ⑨皇帝Bでタップした相手クリーチャー攻撃時にファンパイ効果で相手のデッキトップを1枚墓地へ送る ⑩皇帝Bはバトルに負けて破壊、破壊時効果でニンジャを蘇生し効果でファンパイ装備 以上の⑦〜⑩の手順を繰り返して相手のデッキを全て墓地に落として勝利 |
私も問題を出したい…よろしいですか? 簡単なのですが… |
|
2020-08-05 07:21
|
チタチタ鼠さん いいですよ というかここ許可とらずに出題OKです |