スポンサードリンク

デュエルマスターズ 掲示板

掲示板DM以外の雑談板 ≫ スレッド : 文房具好きな人が集まるスレ
名前 コメント
2011-10-07 20:47

文房具好きな人が集まるスレ

文房具が好きな人ようこそー  えーと、かぶっているスレがあったら消しますので報告お願いです
本題に移ります えーと好きな文房具の種類をまず言って 詳細ですね

 僕が好きなのはシャーペンの グラフ1000 です メッチャ書きやすいです
 値段は1本 1000円ぐらいですけど(汗)

みたいな感じですね (まあ普通にしゃべってこのルール守んなくてもいいですけどねw)

EIR−INは消しやすいですよね フォームイレイサー もいいですけど 

後 筆箱の中身紹介とか面白そうですね

こども銀行券
2011-10-07 23:05
自分も文房具好きです。

基本は三菱鉛筆の文具を贔屓にしていますね。
シャーペン:クルトガシリーズ
替芯:ナノダイヤの4B
複合ボールペン:スタイルフィット

消しゴムはAIR-IN SOFTで、採点用の赤ペンはプラチナの先生用(\840)のやつですww

クルトガについては、
初期型、ハイグレード?モデル、αゲル搭載型と全部そろえました。
この書き味に慣れちゃったのでほかのは使えなくなりましたw

蛍光ペンだけメーカー揃えてないですね。ぺんてるだったりゼブラだったり。

どうも文具は高級嗜好になってしまいますww
クルトガの限定モデルとか見つけるとものすごい惹かれますw
2011-10-08 00:12
コメントどうも^^ 
先生用の赤ペン使ったことありますが 重心のバランスが良くて書きやすかった思い出があります

クルトガ全種類って凄いですね! 正にクルトガマスターですねw

文房具はやっぱり高級のほうが良いですね だけど落としたり無くしたりする事もありますから
100円ぐらいのは気軽に使えますよねw
AREA83
2012-01-12 19:16
まさかDMでこんなスレに出会えるとわ・・・
自分は筆記具専門なんで消しゴムとかはよう分かりませんが
シャーペンはシャ楽の0.5
芯はuniのナノダイヤ濃さはB
ボールペンはRSVPというものを使ってますw
ちょっと引かれるかもしれませんが
ペンを回すのって変ですかね・・・?
2012-01-12 22:02
文具好きです!
僕はあの・・・
ZEBRA社の
『Tect 2way light』
って書いてある、フリシャーのロックができるタイプが好きです。
ペン回しにちょうどいい重さなんですよねwww
AREA83
2012-01-13 20:44
>>サンマさん
Tect 2way いいですよね〜
絵を描くときなんかは2wayの0.3使ってますw
ちなみに回しやすさと書きやすさの両方を考えるならちょっと高いペンですが
現在のデザインになる前のDr.Gripが最高ですよ!
そういえば
αGelって、握ってると逆になんか変な感じしませんか?
2012-01-13 21:11
ふにゃふにゃしたグリップは基本全部嫌いなんですよね・・・
持ちづらいし、親指と人さし指の部分が痛くなるんですよ・・・
個人差でしょうね。
掲示板DM以外の雑談板 ≫ スレッド : 文房具好きな人が集まるスレ
  


Powered by F-board Ver0.3
phpj_icon
スポンサードリンク