スポンサードリンク

デュエルマスターズ DMEX-11 Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー

時期十王篇1
タイトルDMEX-11 Wチームドッキングパック チーム銀河&チームボンバー
入手可能日2020-05-23
商品タイプ拡張パック
ブロック十王

収録カード

表示順レア番号加工カード名フレーバーイラスト
1スーパーレアS1フォイルNEW「勝利の栄光」
2スーパーレアS2フォイル赤攻銀 マルハヴァン
3スーパーレアS3フォイル不敗のダイハード・リュウセイチームボンバーは絶対に負けない!なぜなら、マジな奴らが本気でボンバーしているからだ!
4スーパーレアS4フォイルNEWDORRRIN・ヴォルケノン
5ベリーレア1フォイルNEWQQQKYOKU・マウンテスマジボンバー!それは、チームボンバーのメンバーがマジでボンバーな仲間を呼ぶための力。攻撃し続けていれば、どんどんメンバーが増えるのがチームボンバーなのだ!
6ベリーレア2フォイル赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ「ボンバー」とは何か!? それは、とにかく全力であるということだ。チームボンバーでは、実力があろうがなかろうが、全力であることが評価される。
7ベリーレア3フォイル正義の煌き オーリリアチーム銀河のキングマスターは、誰にとっても正義そのものであるといわれている。
8ベリーレア4フォイルディオーネレインボーの力を得たチーム銀河のキングは、自身の正義を貫くために、守りに特化した鉄壁の軍勢を作り出した。
9ベリーレア5フォイルその子供、凶暴につき
10ベリーレア6NEW「剛力の火砲」
11レア7ドラゴンズ・サイン
12レア8ダイヤモンド・ソード
13レア9ファイナル・ストップ~チーム銀河の正義~ 相手の攻撃を防ぎきったら、いよいよチーム銀河の攻撃だ!相手の呪文トリガーを封じて、一気に勝負を決めよう。
14レア10NEW「青空の大波」
15レア11終末の時計 ザ・クロック~チーム銀河の正義~ ブロッカーだけでなく、強力S・トリガーも組み合わせて相手の攻撃を止めよう。ザ・クロックは問答無用で相手の総攻撃を終わらせるぞ。
16レア12爆鏡 ヒビキ~チームボンバーの掟~ とにかくクリーチャーを並べまくって、相手の防御が関係ないほどの猛攻を仕掛けるのがチームボンバーの基本!
17レア13NEWU・S・A・BINTA仲間と一緒にマ・ジ・でビ・ン・タだウサ! — U・S・A・BINTA
18レア14ダチッコ・チュリスオイラのチームのキングが、今まで以上にマジで、そして史上最高にボンバーなキングッス! — ダチッコ・チュリス
19アンコモン15清浄の精霊ウルMATSUMOTO EIGHT
20アンコモン16雷鳴の守護者ミスト・リエス~チームボンバーの掟~ 多くのクリーチャーを並べるには当然手札も超重要!クリーチャーを出すとカードを引ける能力は、チームボンバーと相性ピッタリだ!
21アンコモン17NEW「戒律の大弓」
22アンコモン18NEW団・鎧・鉄・壁
23アンコモン19NEWU・S・A・DANGER
24アンコモン20ナグナグ・チュリス~チームボンバーの掟~ 攻撃を邪魔するクリーチャーを破壊するのも、チームボンバーには重要!バトルゾーンに出た時に相手のクリーチャーを破壊できれば一石二鳥だ。
25アンコモン21NEWU・S・A・NIKER
26アンコモン22知識の精霊ロードリエス
27アンコモン23電脳護聖ビョイト
28アンコモン24青寂の精霊龍 カーネル
29アンコモン25電脳聖者タージマル
30アンコモン26ハッチャキ
31アンコモン27スター・ピッピー
32アンコモン28雷撃と火炎の城塞
33コモン29NEW「伝統の巨兵」
34コモン30光輪の精霊 ピカリエ
35コモン31ガガ・ピカリャン
36コモン32NEW巡巡-スター
37コモン33時の玉 ミラク
38コモン34ケンザン・チャージャー
39コモン35NEW「流星の雫」
40コモン36シークレット・クロックタワー
41コモン37トツゲキ戦車 バクゲットー
42コモン38アッポー・チュリス
43コモン39ステップ・チュリス
44コモン40ホップ・チュリス
45コモン41タイム1 ドレミ
46コモン42NEWU・S・A・PORISU
  • データは未入力の場合があります。
スポンサードリンク