デュエルマスターズのデッキレシピ
イナバがいて、進化クリを出したときに
サンナップを踏み倒したら
0マナ展開できて強そうだな、という思いつき。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 霊騎幻獣コライオン | 2 | クリ | 自然 | 種 |
4 | 原始 サンナップ | 3 | クリ | 自然 | イナバで踏み倒して連続をねらう |
1 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 「ヤッタルワンは進化元にもなるが |
1 | 正々堂々 ホルモン | 3 | クリ | 自然 | 手札が少ないとやってられないデッキだし |
1 | 雪精 ホルデガンス | 3 | クリ | 自然 | サンマッドの種にもなるからこの子たち。」 |
1 | 自由な旅人ベア子姫 | 3 | クリ | 自然 | 気持ち程度の守り。オーライオンやサンマッドの種にも |
1 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | 水を持ってきてティナとか |
4 | 化召の術士 | 4 | クリ | 自然 | 核 |
1 | エボリュート・パワー | 2 | 呪文 | 自然 | 最初4積みしてたくらい好きなカード |
3 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ | 3 | 進化 | 自然 | ブロックされない、進化元が場にいらない |
3 | 大作家エドガー・オーライオン | 3 | 進化 | 自然 | コライオン、ルチアーノから。効果使ったらサンマッドへ |
3 | S級原始 サンマッド(殿) | 3 | 進化 | 自然 | 青銅、サンナップなどから |
3 | 電磁封魔ルチアーノ | 2 | クリ | 水 | 種 |
3 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | 種にもなり、イナバで出してもおいしい |
1 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 気持ち程度の守り |
1 | パラダイス・アロマ | 3 | クリ | 水 | 種になる |
3 | エンペラー・ティナ | 1 | 進化 | 水 | 1マナでイナバの能力をトリガー |
1 | エンペラー・ヒミコ | 3 | 進化 | 水 | イナバ的にはベーシックーンよりこっち |
1 | エンペラー・マリベル | 3 | 進化 | 水 | ブロッカーをどけたりしたい |
1 | プラチナ・ワルスラS | 3 | 進化 | 水 | 強いが、出たときに引きたいのでとりあえず1枚 |
1 | アクア・ジェスタールーペ | 4 | クリ | 水 | 出せる範囲は広い |
オリジンやサイバーの種を置きつつ
イナバを設置したら、
あとは進化を展開しつつ踏み倒しで物量戦法。
守りが捨てられてるのと、
手札があまり補充しきれてないかもしれない懸念。
2017/02/12 更新
2014/10/17 更新
2014/10/17 更新
2014/10/17 更新
2014/10/12 更新
2014/10/12 更新
2014/10/12 更新
2014/10/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。