デュエルマスターズのデッキレシピ
グッドスタッフ?だと思う
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 一撃奪取 ケラサス | 2 | クリ | 自然 | |
4 | 蛙飛び フロッグ | 2 | クリ | 自然 | 1マナ使って1マナを生み出す。 |
2 | 緑銅の鎧 | 4 | クリ | 自然 | |
2 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 | |
3 | 龍覇 マリニャン | 5 | クリ | 自然 | 必須でも4はいらない。 |
3 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | |
2 | 天雷王機ジョバンニX世(プレ殿) | 2 | クリ | 光 | 出すだけで仕事は終わる。 |
2 | 聖鐘の翼 ティグヌス | 2 | クリ | 光 | パクリオ防げないから辛い。 |
2 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | |
1 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ | 11 | クリ | 自然 | |
2 | 霊光の化身 | 4 | クリ | 自然/光 | 場に残るタッパー。 |
2 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | 欲しい場面が限られるので3。 |
4 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | 4回で大体1週する。3、4週すれば枯れる。 |
3 | 光陣の使徒ムルムル | 2 | クリ | 光 | |
2 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | |
3 | サイレンス トパーズ | 4 | 進化 | 光 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | 3 | 遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | 6 | 龍解が強制でなければ神だった。 | ||||
1 | 浮遊する賛美歌 ゾディアック | 3 | 賛美の精霊龍 ハレルヤ・ゾディア | 6 |
白緑トレジャーマップ。
ジャスミンは不確定要素が云々で入れてません。
場に残って効果を長く使える可能性がある
ケラサスとフロッグを採用。
トレジャーマップの強さは4回以上打つとよくわかります。
フィニッシャーは固めのロックが出来る
スペル、ワルド、VANを採用。
特に決まったものも無いので
色々採用できたりもします。
その場合は調整等色々必要になりますが。
例えば
・メサイヤ
・クラウゼ、トパーズ
・シャイニングキンジ
等々。
メモ
・エウル=ブッカをどう残すか、
(除去されると思うならアラゴトマリニャンでもう1枚追加、除去させないためにスペルキャストetc)
・口寄とギガホーンの違い
・エウル=ブッカとフロッグ
タイトルはwa.の「ソラノカナタ」から。
診断というよりはこういうのも面白いよね、ってのがあったら教えて欲しいな
なんてそんな感じです。
2014/11/03 更新
2014/10/04 更新
2014/10/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。