スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

DM公式 カードの思い出 詰め込んだらこうなった

ちなみに墳墓のところの墳墓マンとは私です

  • ■ デッキ作者:DXNanarman さん (この中に1人ガチ勢がいる
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:80529c1c49db4740679459bd94c34403)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 龍炎鳳エターナル・フェニックス 5 進化 イイハナシダナー (AA略 
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 墳墓マンとは私のこと 選ばれなくて本当に良かった 
1 ドコカラ・デンデン 6 クリ 自然 イイハナシダナー (AA略 
1 超神星アポロヌス・ドラゲリオン 6 進化 豪快な能力に魅せられたものは多い 
1 クリスタル・ジャベリン 7 進化 こういう親視点の思い出もほっこりする 
1 凶犬人形ジュンカツ 2 クリ まさかジュンカツ 小3のあだ名がジュンカツって・・・(俺の小3の時はボルバルが暴れてた時だったな 
1 蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ 1 クリ 除去ガーディアンとか懐かしいなぁ・・・ 
1 マリン・フラワー 1 クリ マリン、ラ・ウラ、レイジング・バンブー、ボーン・スライム、ブレイズ・クロー みんな一度は使ったはず。 
1 ティラノ・リンク・ノヴァ 14 呪文 ダーツ、サンダー・ムーン、ビックマナ。居場所はあれどドレイクデッキで見たことはない。 
1 「祝」の頂 ウェディング 11 クリ ゼロ 革新的な強さ。効果の噛み合いが鬼、登場時からフィニッシャーであり続ける。 
1 超竜ザシャック 9 進化 自分のデュエマ始まりのカードは、一方的にかつあの人でした。 
1 究極銀河ユニバース 5 進化 それってカー○ンのパクリですよね 
2 闘龍鬼ジャック・ライドウ 5 クリ アポロヌス、ザシャックのサーチ。エターナルの進化元等、仕事は多い 
1 カモン・ピッピー 5 クリ エタフェニの進化元確保。 
4 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 一応5Cやし 
2 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然 こっから色合わせ 
1 超次元ホワイトグリーン・ホール 4 呪文 自然/光  
2 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然  
3 超次元ごっつぁん・ホール 5 呪文 闇/火/自然  
2 超次元エナジー・ホール 5 呪文  
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然  
2 海底鬼面城(殿) 1  
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然  
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇  
2 超次元ブルーホワイト・ホール 4 呪文 光/水  
1 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇  
1 墓守の鐘 ベルリン 2 クリ 光/闇  
2 支配のオラクルジュエル 8 呪文 光/闇  

解説

観賞用デッキです。
ぶっちゃけ墳墓以外のカードの思い出が強烈過ぎて非常に申し訳ないと思っています。

変更履歴

2015/02/21 更新
2015/02/21 更新
2014/09/26 更新
2014/09/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク