デュエルマスターズのデッキレシピ
オルフェイザナ。なんか大味。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 罪神イザナ | 4 | クリ | 水 | ぺとらんさーの強さは解る筈。それと似たようなもんです。 |
4 | 罰神オルフェ | 6 | クリ | 光/闇 | パワー1000の187は怖くないのね。知らなかったわ。 |
2 | ペトリアル・フレーム | 3 | ギア | 光 | 上記2枚が攻め守りの核なんで、潰されるとすぐ崩れるんです。そのため。 |
1 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | |
1 | ミラー・エッグ | 4 | クリ | 水 | 凄いアドバンテージ。 |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
2 | 宣凶師ベリックス | 2 | クリ | 光 | 《ストーム・クロウラー》にない軽さが嬉しい。即《インフェルノ・サイン》とか。 |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | |
2 | 宣凶師ルギアス | 5 | クリ | 光 | オルイザでタキル。単体でも永続タップやってくれる優秀さん。 |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | |
2 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | 相手のアタッカーはオルイザで減ってるわけで、そんな時に出すと粘れる。心ばかりのハンデス。 |
3 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | 軽さを取って《エナジー・ライト》よりこっち。 |
3 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | マナが必要さね。後腐れないよね。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | |
2 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 187としては最高級の罪罰。片方出てれば逆転の起点になれます。ゴッドとの相性も良さげ。 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 大事に使おう。 |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | ハンデスはこれにほぼかかりっきり。 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 好きなんさね。 |
1 | リバース・アーマー | 1 | ギア | 光 | やっぱりギアって男のコだよな |
1 | グロリアス・ヘブンズアーム | 3 | ギア | 光 | ロマンブレード。 |
2 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | 3000以下ロック。187クリに用はない!と言わんばかりにシャットアウト、んでもってでかいのとパワー勝負は燃える。 |
皆さんご存じ普通の罪罰神さま。
【簡単な解説】
《罪神イザナ》と《罰神オルフェ》をリンクさせると、パワー9500以下のクリーチャーにブロックされないW・ブレイカーのゴッドとなります。
ゴッドなので軽い除去耐性を持っていて且つ無駄になりにくくもなり、片割れを出すだけでよいのでフォローも利きやすく、よってごり押しする能力を十二分に持っていると言っていいでしょう。
他にも、ゴッドリンク発動時の場への干渉能力は微々たるものですが、《ノーブル・エンフォーサー》と組み合わせれば、それなりに反撃しづらい状況を作り出せることでしょう。
攻防一体のゴッドを中核にし、少しづつシールドを削っていきましょう。
えー、どうせならペトったギャラクシーも超えられるようにしたかったんですが、ポケモンの○○抜き素早さ調整〜みたいなのはDMではキツイので断念。ルギアスのタップで何とかしちゃってください、ハイ。
今後の課題としては、序盤に出来る動きが少ないのでそこら辺は要調整だなと思っています。
墓地回収のあたりはまだ削れるような気がしますがいまいち感覚が掴めません。長らくやっていなかったかからなのでしょうか?
そこのところ、その他もろもろも診断してくれる人がいればありがたいです。
今回はある程度までコントロールを抑えて気持ち良く殴れる形にしてみました。
理由として、面白いオルフェイザナの能力ではありますが、性能が良いという訳ではないという事が挙げられます。
ペトランサーからの経験則ですが、こちらの方が強くなるんじゃないかな?きっと。
サンプルがないってのはなんとも難しいですね。
2008/10/26 更新 修正。
2008/10/26 更新 再公開。他意はない。
2008/03/08 更新
2008/03/01 更新
2008/02/28 更新
2008/02/05 更新
2008/02/04 更新
2008/02/03 更新 あえて大味にしてみた。
2008/01/30 更新
2008/01/29 更新 公開。亜種はまだまだ。
2008/01/27 更新
2008/01/27 更新 亜種を作ったけど、こっちのコントロール型の方が安定してる。
2008/01/27 更新 デッキ名はカナから。
2008/01/27 更新
2008/01/27 更新
2008/01/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。