デュエルマスターズのデッキレシピ
龍友カチュア軸のデッキ
墓地肥しから急展開する
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ドラゴンフレンド・カチュア | 7 | クリ | 自然 | 核 切り札 彼女と共に勝利を掴む |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | エース いろいろな所から飛んでくる |
3 | 闘魂!紫電・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 打点 殴りに殴る |
1 | ボルシャック・スーパーヒーロー | 6 | クリ | 火 | 除去 ビートは許さない |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 忍 防御です |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 除去 S・トリガー 単純に強い |
3 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ兼墓地肥し |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 必須 手札を操る |
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | ベース 彼から始まる |
4 | 暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ | 7 | クリ | 闇 | 鍵 自身を見通すのも強み |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 除去 強い強い |
4 | ミラクル・リ・ボーン | 5 | 呪文 | 闇 | 復活 全てはここから始まる |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 殿堂の力 |
4 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 墓地肥し兼ブースト |
基本的な流れとしては
2ターン目 エマジェンorアツト
3ターン目 ボーンおどり
4ターン目 リボーンorサインから展開がベスト
もし上記が出来ない場合は出来るだけ早く
除去を交えながら一気に展開することで殴りきる
ドラゴンが多いと事故ると思っていたが、
7枚程度では回らなかった為に追加
とにかく殴ることが大切
殴りきれずとも奇襲が主軸なので問題ない
基本的にビートダウンはトリガー頼み
対コントロールは早めに殴りきることが生死の分かれ目
カチュアが全ての鍵を握る
2014/09/16 更新
2014/09/14 更新
2014/09/14 更新
2014/09/13 更新
2014/09/13 更新
2014/09/13 更新
2014/09/12 更新
2014/09/12 更新
2014/09/12 更新
2014/09/12 更新
2014/09/12 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。