スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

エピソードシリーズのどこか懐かしい雰囲気のカード達

あの頃「も」よかった。

  • ■ デッキ作者:テーメノン君 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:3e2933e681780ffee036c5d59ce9bf3c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 ルナ・ヘドウィック 7 クリ マーシャルのお供。 
1 突進するシシガミ・ホーン 3 クリ 自然 地味に強いお 
1 蒼神龍アトラス・ガルー 5 クリ 条件厳しいので見た目以上の使いにくさ。 
1 ゴーゴー・クワガタン 7 クリ 自然 3体目クワガタン。 
1 勇猛霊騎ペス 4 クリ 自然 このサイクルは総じて聖拳臭がする。 
1 式神ビッグリーン 4 クリ 自然 リョクドウの空似。一応相性はいい。 
1 光盾の伝道師ラウール 6 クリ イラストの無駄遣いやめれ 
1 ダブル・ディフェンス 1 呪文 4弾の下位互換てw 
1 ダイモス 6 クリ シーハッカー最高(*≧∀≦*) 
1 サンダー・カチューシャ 3 クリ ブレインジャッカー最k(ry 
1 迎え撃つ者ボーン・アーム 3 クリ 絶対初期いたっしょww 
1 火弾兵ヘビータンク 4 クリ 名絵師sekiさんの作品なのに…。 
1 グシャット・デストロイ 5 呪文 1弾ではオーバースペック。 
1 エナジー・パイレーツ 4 クリ 普通過ぎます。 
1 護聖勇騎オーバーボーダー 4 クリ 光/火 何気になかった組み合わせ。 
1 メガンス・ワイバーン 5 クリ ○○・ワイバーンは何年ぶりかしら! 
1 キング・シャルンホルスト 5 クリ なぜかリヴァイアサンのネーミングだけは回復したもよう(当時) 
1 紅神龍セメルダイン 7 クリ 永遠に出ないと思われていたボルケーノ、ここに復活() 
1 アックス・ドラゴン 6 クリ 流石コモンドラゴンと言わざるを得ない。 
1 ボルカニック・ザウルス 5 クリ 覇と同じパックと思えない懐古フレーバー、名前、イラスト。 
1 ウッカ・リザード 2 クリ デューンゲッコーです、はい。地味にエラッタ持ち 
1 突撃ウツボカズラ 3 クリ 自然 一応、スペックはバニビで大活躍中のデュナス達と同じ。 
1 霊騎スフィーク 6 クリ アークセラフィム要素はないけど何か昔感がある。 
1 クアトロ・ブレイン 6 呪文 おぉアクアン恐ろしや恐ろしや。 
1 魔龍レットイッド 7 クリ アナ雪 
1 霊騎バルボラ 4 クリ 不死鳥編に旧枠で紛れても自然。 
1 巡霊者ディスクン 4 クリ フレーバーがそそられるなぁ… 
1 蒼神龍スカイ・フォース 5 クリ 名前負けしてるとか言うてやりなや。 
1 アンカー・キャプテン 4 クリ ナーガ御用達。しかし、これといいディスクンといい、なんのフラグ立ててんの? 
1 封魔デカラビア 5 クリ バルボラと同じく。 
1 ヘッタクソ・サックス 4 クリ このユーモアを最近のおふざけネーミングと一緒にするなよ(当時からの思い) 
1 爆裂ホット・フィンガー 5 クリ 比較的最近の種族なのに異様な懐かしさを放つ。 
1 緑神龍ガラギャガス 5 クリ 自然 グレガリゴンも落ちぶれたものよのう。 
1 勇狩の蛮人 4 クリ 自然 センスの塊。テキストの分かりづらさ以外は。 
1 復活と激突の呪印 6 呪文 闇/自然 多色呪文のこの響き好き。 
1 斬撃と防衛の矛盾 4 呪文 光/火 以下同文 
1 神滅無双ドニデ・ラッテラ 6 クリ 闇/自然 何気になかった組み合わせpart2。裏スリ作りたい 
1 火焔特攻弾 2 呪文 イラストはバリバリカツ丼だけど名前と効果が…ね。 
1 三つ目の超人 8 クリ 自然 MTGですか?そうですよね? 
1 電脳無頼コバルト・ハルカス 3 クリ 水/自然 ハルカス夏カシス! 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
4 ハイドラ・ギルザウルス 5 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン 24 ロックビーストサイキック! 
2 竜骨なる者ザビ・リゲル 4 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン 24 リビング・デッドサイキック! 
2 炎上なる者ディス・リゲル 4 最強国技ダイキンボシ 15 一応 

解説

おふざけが過ぎていたり、逆にかっこよすぎたり、新しい世界観が広がっていたり。そんなエピソードシリーズにも、こんなに懐かしいカードがあるんです。

変更履歴

2014/08/14 更新
2014/08/14 更新
2014/08/14 更新
2014/08/14 更新
2014/08/14 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 8

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク