デュエルマスターズのデッキレシピ
キューブライゾウするだけのお仕事
メンデルス
↓
キューブ
↓
ロッククリーチャーorライゾウ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | ドラゴン専用のブースト呪文、ほぼ2枚がマナヘ…菊地カレー粉は(ry |
1 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | 手札減らずにブースト…菊地カレー粉(ry |
1 | フェアリーの火の子祭 | 3 | 呪文 | 自然 | 圧縮!…菊地カレー粉(ry |
4 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | トリガーでモツが出れば最高…菊地カレー粉、VAN(ry |
3 | 無双竜鬼ミツルギブースト | 5 | クリ | 火/自然 | 菊地&カレー粉退場願おうかwww、 |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | 強い← |
1 | 黒神龍オドル・ニードル | 6 | クリ | 闇 | トリガー枠で採用中 |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | サイキックを除去w等、蘇生と破壊をこなす優男、GT&ファンクはダメよ |
4 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | おかしな能力持ってるw、これのお陰で1枚のキューブを何度も使い回せるってことが多いw |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | マッドネス、味方SA、相手タップin、万能薬なこのカード |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | LO防止、ノーコス出しはマナヘ(相手限定、 SA、お得なカード |
1 | 真実の王 ヴィオラ・ソナタ | 9 | クリ | ゼロ | 破壊と蘇生、ニードルとのコンビネーション、だがバベルとの違いは特にコストが… |
2 | 偽りの王 ナンバーナイン | 9 | クリ | 光 | ロック1、安定のこのパワー、なかなか焼かれないというのが強味 |
4 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 文句なしのこの安定感、いかんせんねだん高い… |
3 | 超天星バルガライゾウ | 9 | 進化 | 自然 | これで大きく戦況かひっくり返るカード、自滅もあるよ(白目 |
1 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 | ロック2、ドラゴン以外禁止で←、VANはなしよw |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | 安定の殿堂、不確定ながらずっとオレのターンはおかしい |
2 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | ロック3、ドラゴン以外墓へGO、ドラゴン?攻撃禁止でw← |
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | 対龍ロック、先に出されたら投了もの |
1 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ | 11 | クリ | 自然 | ロック4、特性使うなよ?w |
2 | 熱血龍 バトクロス・バトル | 8 | クリ | 火 | 防御面を少し固く |
まあ、キューブライゾウにサイクリカ入れただけ
このデッキはサイクリカが入ったことで
自分が公開しているもうひとつのキューブライゾウの方に比べて
墓地のカードを更に使いまわせるようにw
とりま1枚キューブがあればそれを何度もサイクリカで使い
デッキを圧縮したりw
サイクリカは破壊されてもデッキへ行くので
別のキューブでデッキカットした際にサイクリカが出てきて
擬似的な連ドラ(笑)ができるようになったりと
色々シナジーもといおいしく作られていますwww
※トリガーはあまり期待しないでね←
とりま、メンデルス→キューブが出来れば一気に勝利できるよー←おい
まずは呪文から
⚫メンデルスゾーン
2コスでかなりおかしな能力wこのカードが出たことで
ドラゴンが一気に強化された気がする(ブースト的な意味で
これが一番重要かもしれない
対戦終盤でこれを引いたときの山札の圧縮(呪文落とし
落ちた呪文はサイクリカでウマウマ
⚫ガチンコルーレット
手札が減らないブーストは強い
お陰で殿堂…
⚫フェアリーの火の子祭
要らないカードを圧縮、メンデルスをマナにおけば 手札減らずにマナ増える
自分で見てマナinを決めることが出来るので色を確認して置ける
唯一の欠点はタップイン
⚫ホーガン&キューブ
最高wの一声
防御のSTと攻撃面では低コストでの手打ちのしやすさ
キューブはマナ加速か何か出せるから美味いwしかももともとホーガンよりも色が合ってる
ホーガンの場合は、このデッキならなんでも使えますよとwww
2014/07/29 更新
ソナタ、ライゾウout→バトクロス2枚in
2014/07/10 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。