デュエルマスターズのデッキレシピ
ザビヒドラを使ったファンクラップソディループデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 希望のファンクラップソディ | 7 | クリ | 光/闇/火 | デッキの核、プリンセスでハンター追加 |
3 | 魔刻の剣士ザビ・オルゼキア | 5 | クリ | 闇 | 除去要員、ループで全破壊、他のエイリアンも再召喚できる。 |
1 | 必殺!オレの爆炎!! | 5 | 呪文 | 火 | 全体除去、ロマンがあるので |
2 | 万里の超常 ジュラルミン | 5 | クリ | 光 | 出たとき効果で全てタップ、とどめに |
3 | 闘凶ディス・チキンレーサー | 3 | クリ | 闇/火 | ザビオルゼキアと同じく破壊に使える、火文明の数調整 |
3 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | サイキッククリーチャーを呼ぶ |
2 | 再誕の聖地 | 5 | 呪文 | 自然 | 高コストクリーチャー用にマナを増やす |
4 | 自爆屋ギル・メイワク | 2 | クリ | 火 | 2000以下破壊、時間稼ぎ |
3 | 特攻の菊 | 5 | クリ | 自然 | 無限アタック封じ、sトリガーなのも魅力的 |
2 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | 保険 |
2 | 凶星王ザビ・ヒドラ | 6 | クリ | 闇 | クリーチャーを回収、ループ要員 |
3 | 永遠のプリンプリン | 4 | クリ | 自然 | 墓地の特攻の菊にエイリアンを追加、無限アタック阻止 |
3 | 好奇心 プリンセスプリン | 5 | クリ | 自然 | ファンクラップソディ、ジュラルミンにエイリアンを追加 |
2 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | 優秀な墓地回収 |
3 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | クリーチャーのサーチ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉 | 4 | 魅惑のダンシング・エイリアン | 20 | リンクして | ||||
1 | マザー・エイリアン<よろこんで> | 7 | 魅惑のダンシング・エイリアン | 20 | シールド焼却 |
yadokatuさんの指摘でコンセプトを変えてみました。
(カミナリズムは置換効果なのでファンクラップソディの効果に割り込めない)
ザビヒドラとブソウ、永久のプリンプリンを追加した墓地利用デッキになりました。
更新しました!悠久を統べる者フォーエバープリンセスとライフプランチャーヂャーを追加
プレイングについて
序盤 コストの低いクリーチャーで相手を邪魔する→墓地を肥やす
↓
再誕の聖地で大量にマナ加速(第二の手札)ができればOK
↓
ディメンジョンゲートでファンクラップソディをサーチ。
その後 ファンクラップソディを出すここからが本番!
↓
マナ送りや手札戻しに注意しつつクリーチャーをそろえる、ここでザビヒドラが出せると良い
↓
ダンシングエイリアンを出せればほぼ勝ち確、
自分のクリーチャーを破壊してシールド焼却、ジュラルミンがいれば再召喚で
すべてタップ→とどめ
2018/04/30 更新
2014/08/25 更新
2014/07/20 更新
2014/07/20 更新
2014/07/20 更新
2014/07/19 更新
2014/07/19 更新
2014/07/19 更新
2014/07/19 更新
2014/07/19 更新
2014/07/19 更新
2014/07/19 更新
2014/07/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。