スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

多色でGO

ライオンが、何気に強い。

  • ■ デッキ作者:これはひどい さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:c56ec9cda9610db6a6a033e73d7a795e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 マナ加速 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 マナ加速 
4 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 アモンドラゴンやライオンアームズに 
3 ヴァリアブル・アモン・ドラゴン 7 クリ フィニッシャー 
2 地獄スクラッパー 7 呪文 定番トリガー 速攻対策に 
4 ストリーミング・チューター 5 呪文 ドロー ほぼ5枚引ける 
4 機動剛勇ラスト・モモタロウ 3 クリ 火/自然 軽量多色 アモンでトリプルブレイカーに 
4 猛菌霊樹レインバレル 4 クリ 水/自然 多色デッキだと脅威  
4 猛菌剣兵チックチック 4 クリ 水/火 ドローできて、しかもスピードアタッカー 
3 無頼勇騎ウインドアックス 5 クリ 火/自然 ブロッカー除去&マナ加速 
2 電脳勇騎マグナス 5 クリ 水/火 一応ブロッカー除去  
3 勇猛機動ライオン・アームズ 6 クリ 火/自然 フィニッシャー2 

解説

序盤 とにかくマナ加速
中盤 チューターから多色クリーチャーを展開
終盤 大地からアモンやライオンをだして一気に攻める

マグナスの「シールドをみる」能力は、あまり要らないので、カーストーテムなどに変えてもいいかもしれません。

変更履歴

2007/12/31 更新
2007/12/31 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 21

みた人からのコメント

okitugu 2008-01-13 10:53:28 [1]
フェアリーライフのかわりにユキゴンをおすすめします。
これはひどい 2008-02-12 20:13:11 [2]
返事遅れてすいません。ユキゴンはたしかにいいカードだと思います。参考にしてみます。診断ありがとうございます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク