スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

事故

こんなデッキと遭遇したらまぁ事故としか言いようがないわな。 ヒラメキメフィスト。とても事故りやすいようで案外事故りにくい

  • ■ デッキ作者:鋪月 さん (ながらの月見
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:9cf02af3f650d5fd43cffa140b337767)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 屍術師インフェルノ・カイザー 7 クリ 闇/火/自然 共犯 
4 鎧亜の氷爪メフィスト 6 クリ 水/自然 戦犯 
2 カビパン男 5 クリ 主犯 
3 腐敗麗姫ベラ 2 クリ 水/闇 バグ 
1 曲芸メイド・リン・ララバイ 4 クリ 自然 問題児 
3 ライフプラン・チャージャー 4 呪文 自然 回収要員 
1 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然 墓地肥し&マナ操作 
3 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 ジャスミン無限ブーストも必要ないしコートニーのことも考えてミラクル 
3 薫風妖精コートニー 2 クリ 自然 2でもいい気がするけどミラクル考慮して3 
2 ジオ・ナスオ 2 クリ 自然 ダンディ引けないときの保険 
1 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 こいつを引くと勝てます 
3 オットコマエ・ピーマン 2 クリ 自然 デッキめくりとマナ操作とデッキ操作をこなす   能力も強いうえにオトコマエ 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 初動は大事 
2 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然 緊急起爆剤 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ うん♪ 
4 ヒラメキ・プログラム(プレ殿) 3 呪文 い  つ  も  の 

解説

墓地にダンディナスオあるいはカビパン男さえ落ちていれば勝ちです

まずはいかようにしてでもカビパンを墓地に落とします
(ナスで落とすか、カラダンでナスとセットで落とす)
で、メフィスト出してヒラメキ→インフェルノカイザーを出します
メフィストの効果でデッキの中からコートニーとオットコマエを持ってきます
オットコマエ効果で4ブースト4枚戻す、コートニーの効果で全部多色なのでインフェルノカイザーのSC4回分ストック。

ストック1回消費してカビパン男を出す。(ストック3) カビパンの常在効果でオットコマエやらナスやらを墓地に
ストック1回消費してオットコマエを出す(ストック)2。カビパンの常在効果が先に発動しオットコマエを墓地に置き、そのあとオットコマエの効果発動
適当に4ブースト4枚戻しSC。オットコマエを出し好きな数ループさせる。(この時にマナにベラとララバイ置いておくと、ジオ・ナスオしか引いてなかったときに便利)

SCが無限に溜まってるので最初に墓地に落ちたであろうナスを2回リアニ。これでベラとララバイを落とします
SCでベラを出し、カビパンで即死の無限ループ。ベラの効果で相手のデッキトップを1枚残して全部墓地に叩き落とします。(悠久がいると怖いのでその時はララバイ)
ターンを返してもいいしララバイで最後の1枚だけマナ送りにしてもいい。どっちにしろLOです。

割と決まりやすいし、ループを割愛できるので素敵。
メフィストが除去られやすいのと防御がぺらっぺらなのが難点
あとハンデス辛い

このギミック考えた人すごいと思う

それとまぁなんだ、ドミとかそっとさしてみたいよね。どうせ1枚余ってるし

変更履歴

2014/10/14 更新
2014/08/24 更新
2014/07/25 更新
2014/07/02 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク