デュエルマスターズのデッキレシピ
時計を回し時間を止める、そんなコンセプトで狙うは世界。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 軽量仕込み。速攻相手に。 |
4 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 盾に埋まったストップを墓地に落としつつ、トリガーを仕込む。手札が減りやすいのに注意。 |
2 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 今回は脇役。デスゲや湧水との相性はとても良い。 |
4 | 破滅の時計 ザ・ストップ | 3 | クリ | 水 | 主役。マグナム下でのシノビでトリガーさせる。 |
4 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 主力シノビ。速攻に強い。使いまわしも可能。特にエメラル。 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 大型シノビ。狙えブルース。 |
3 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | アツトから。シノビが多いのでドローソースにもなる。 |
3 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | 序盤に掘り進めて、後半にはバイケンギミックの核。 |
2 | 威牙忍クロカゲ | 3 | クリ | 闇 | シノビの嵩増しに。ハンデスは後半に強い。 |
3 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | ストップとのコンボ。相手ターンにシノビを出すことでストップを盾に埋める。キューブメタにもなる。 |
3 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | マグナムのスイッチを踏める他、クロックやストップの蘇生にも。アツトとの相性も良い。 |
2 | 不死帝 ブルース | 8 | クリ | 闇 | 墓地から召喚、ストップを毎ターン蘇らせられる。 |
2 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | リアニが多くハンデスに弱いわけでは無いが、ドローソースが少ないのでハンデス警戒。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 軽量シノビ。ストップブロッカー化でチャンプブロックする等コンバットトリックの強みが光る。 |
3 | 湧水の光陣 | 4 | 呪文 | 光 | 自分のターンならストップ、トリガーすればクロックやエメラル、アツトなど。 |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | ストップで場が滞るので。一気に掃除できる。 |
1 | 轟火シシガミグレンオー | 9 | クリ | 火 | シノビ。試験採用。ストップのトリガーになるが、重い。果たして・・・? |
基本はマグナム下のシノビでストップを破壊するのがコンセプト。
盾に埋まったストップを回すにはどうすればよいだろう、ということで
エメラルで墓地に送りつつ、盾にトリガー湧水やデスゲを埋める。これらで蘇生しよう。
エメラルで盾のストップを回収する時、墓地に行くのだけれど、
蘇生できるので却ってそれが相性が良い。
湧水、デスゲが入るのでアツトバイケンギミックも無理なく採用できる。
バイケンのドローも生かしやすい。
加えてリアニの選択肢としてクロックも採用して防御力は一級品。
時間を稼いでブルースの召喚を狙おう。
そこからはクロックをリアニするカードが不要になる。
フィニッシャーに少し困っています。
ブルースでもいいのですけれど。
2014/07/18 更新
2014/07/03 更新
2014/06/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。