デュエルマスターズのデッキレシピ
ガイムソウを介して、安定して強カードをだす。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | ブースト |
4 | ジオ・ブロンズ・マジック | 3 | 呪文 | 自然 | ブースト |
4 | 無双竜鬼ミツルギブースト | 5 | クリ | 火/自然 | ブースト |
2 | 天守閣 龍王武陣 | 5 | 呪文 | 火 | トリガー、ガイムソウやガイムソウで出すカードを手札に。 |
1 | 熱血龍 バクアドルガン | 5 | クリ | 火 | 手札補充 |
4 | 怒英雄 ガイムソウ | 7 | クリ | 火 | 核 |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | SAとしても使えるライブラリアウト対策 |
4 | 熱血龍 バトクロス・バトル | 8 | クリ | 火 | トリガー |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | マッドネス、ガイムソウとの相性はそこそこ。 |
1 | 希望の絆 鬼修羅 | 8 | クリ | 火 | ガイムソウの相棒 |
1 | 不敗のダイハード・リュウセイ | 8 | クリ | 火 | メイン盾 |
2 | 熱血提督 ザーク・タイザー | 8 | クリ | 火 | マッドネス、ガイムソウを手札に |
2 | 龍覇 グレンモルト「爆」 | 8 | クリ | 火 | |
2 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 除去、ランデス、ブースト出来る器用な奴 |
1 | 暴龍事変 ガイグレン | 9 | クリ | 火 | オシャレ枠 |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | 納得できない程の殿堂カード |
1 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 | フィニッシャーコマドラ |
1 | 勝利天帝 Gメビウス | 10 | クリ | 火 | 除去、打点が最高クラス |
2 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | このデッキではロックより全体除去で使われる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 覇闘将龍剣 ガイオウバーン | 5 | 勝利の覇闘 ガイラオウ | 9 | |||||
2 | 爆熱剣 バトライ刃(プレ殿) | 3 | 爆熱天守 バトライ閣(プレ殿) | 5 | 爆熱DX バトライ武神(プレ殿) | 8 | (プレ殿) | ||
1 | 銀河剣 プロトハート | 4 | 星龍解 ガイギンガ・ソウル | 7 | |||||
1 | 天守閣 龍王武陣 -闘魂モード- | 3 | 熱血龍 ガイシュカク | 6 | |||||
1 | 熱血爪 メリケン・バルク | 2 | 熱決決闘場 バルク・アリーナ | 4 | 熱血龍 バリキレ・メカマッチョ | 7 | |||
1 | 大いなる銀河 巨星城 | 4 | 星城龍解 ダイギンガ | 7 | |||||
1 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 |
2ターン目メンデルスor3ターン目ジオブロンズ
↓
ミツルギ
↓
ガイムソウ
の流れが最速です
状況に応じてバクアドルガンやザークタイザーを出してガイムソウなどを手札に加えていきます。
ガイムソウと鬼修羅の相性凄過ぎ!
2014/12/14 更新
2014/11/11 更新 inモルト「爆」 outモルト「覇」
2014/11/02 更新 inモルト「覇」、ガイグレン←お試し outバルガライザー、バルバルザークエクス←「覇」がコスト7だから
2014/08/31 更新 inドラゴ大王 outアドレナリン
2014/06/22 更新
2014/06/21 更新 inザークタイザー out海舟
2014/06/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。