スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ウルフズ・ロア・アンダー・ザ・ムーンライト

黒単ウルボロフ。突き刺す咆哮は、孤独な彼女の悲痛な叫び

  • ■ デッキ作者:東のえざわ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターングール
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:b921b20b07fbea72d8837d8df5be139b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 学校男 2 クリ 使い勝手の良い除去 
3 ミラー怪人 ドテラバラ 3 クリ 赤緑ギフトステロに刺さる刺さる。ベルリン握ってそうなら出さないもしくは学校とかで除去してから出せば良いじゃん 
4 爆弾魔 タイガマイト 3 クリ ダイナマイッ!! マッドネス怖いけどスレイヤーが地味に役立つ 
3 ポーク・ビーフ 3 クリ 序盤、中盤、終盤まで活躍する良い子 
4 白骨の守護者ホネンビー 4 クリ 墓地回収&壁。やりすぎてLOしないように注意 
3 超次元ミカド・ホール 5 呪文 欲しい場面がいくつかあったので・・・ 
4 魔狼月下城の咆哮 5 呪文 黒単の極み 
1 龍神ヘヴィ 5 クリ グールとの相性は言うまでもなく最高 
4 龍覇 ウルボロフ 6 クリ わんわんメインカード。2種の大型闇ドラグハートを駆使して上手く戦おう 
4 黒神龍グールジェネレイド 7 クリ やっぱり何かと強いよ 
2 凶英雄 ツミトバツ 7 クリ 全体除去。-7000は中々耐えられるもんじゃあない 
1 リュウセイ・イン・ザ・ダーク 8 クリ 最後の制圧に。墓地に落としてデスシラズで釣り上げたり 
2 奈落の葬儀人デス・シュテロン 9 クリ 新規投入。リアニして除去されなければデスシラズの割った3枚を墓地へ叩き込み、除去されても巻き込まれたデスシラズからグールが生まれる。つまりシナジー最高。 
2 超神星DEATH・ドラゲリオン 8 進化 新規投入。序盤から気軽にマナにグール置ける安心感とトップ解決力、ボードリセット力の強さはやはり頼もしい。自軍巻き込むとはいえ-9000修正は脅威 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
3 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル 4 魔壊王 デスシラズ 7 メインウェポン。連鎖してく事を考えると2本じゃ足りない時があったので 
1 獄龍刃 ディアボロス 4 破滅の悪魔龍 ディアジゴク 7 新ウェポン。グール捨てられるのが素晴らしい 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 安定 
1 時空の封殺ディアス Z 8 殲滅の覚醒者ディアボロス Z 16 グールと相性は悪いけども 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 一応 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 一応 

解説

DS用に組んだ黒単ウルボロフが思いの他強かったのでこっちにレシピ乗せることに。

ハンデス、リアニメイト、スーサイド、破壊、墓地回収、パワー低下・・・闇のお家芸である要素がぎっしり詰め込まれててすごい好みです(恍惚)

何と言うか、闇の集大成と呼べるデッキなのではないでしょうか。

動きとしては相手を妨害しつつ盤面をコントロールし、最終的に滅殺刃を龍解して攻めきる感じでOKです
除去は多めに積んであるので相手のクリーチャーに対して丁寧に対応して除去を打ち込んでいきましょう。

極龍刃 ディアボロスのおかげでグールを無理なく積めたり、墓地を回収したりと更に柔軟に動けるようになったのも強みかと。

まだまだ練り甲斐のあるデッキだと思うので末永く長い目で付き合っていきたいです。

デッキ名は洋楽のアルバムっぽく

Wolf's Roar Under the Moonlight(ウルフズ・ロア・アンダー・ザ・ムーンライト)
月の下で寂しげに吼える狼・・・なんか芸術的

影狼ちゃんのスペルカードや曲から貰っても良かったのですがあまりに安直過ぎたので却下しました

悩んだデッキ名

・She Wolf (David Guettaの楽曲から)
・孤独なウェアウルフ(影狼ちゃんのテーマ曲)
・咆哮「ストレンジロア」(影狼ちゃんのスペルカード)
・ブラッディハウリング(テイルズシリーズの呪文)

変更履歴

2014/07/06 更新 DEATHドラゲリオン、ヘヴィイ追加。DS限定構築に捉われなくて良くなったので
2014/06/27 更新 シュテロン追加
2014/06/26 更新
2014/06/24 更新
2014/06/20 更新
2014/06/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 22

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク