デュエルマスターズのデッキレシピ
テーマはキングアルカディアスの高速召喚 色事故、相手の妨害が無ければ成功率はおよそ7割。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 手順1:2ターン目にブースト |
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | 〃 |
4 | シビレアシダケ | 2 | クリ | 自然 | 〃 |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 手順2:3ターン目にドロー |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 〃 |
4 | プリズム・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 〃 |
4 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | 手順3:4ターン目に種となる虹クリーチャーを召喚しつつブースト |
4 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | 〃 |
4 | 聖鎧亜キング・アルカディアス(プレ殿) | 7 | 進化 | 光/闇 | 手順4:5ターン目、進化 |
2 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | とりあえず投入した色合わせでありフィニッシャー |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 色合わせ以外の意味は無い |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | マナに落ちたデルフィンを拾えればいいな、という程度に |
3 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | マナに落ちたアルカディアスに進化 |
キングアルカディアスを高速召喚すること"だけ"を求めて組んだデッキ
単純な成功率以外は全く考えていません
相手の妨害が無く、かつ色事故が無い場合の先攻時の成功率はおよそ7割程度
色事故を考えればおよそ6割程度でしょうか
キングアルカディアスを召喚する為だけに積んだカードの枚数はなんと33枚
一連の動き以外の事を全く考えていないので一度妨害されればほぼ完全に崩壊します
余った少ないスペースに入れたカードもほとんど色合わせしか考えていません
理想の動き
2ターン目:ブースト 全てのスタートなので12枚積み
3ターン目:ドロー 青銅を入れなかった理由。ここでドローを撃つ事で青銅から繋ぐより成功率を高めることが出来ます。9枚積み
4ターン目:種となるレインボークリーチャーでブースト 8積み
5ターン目:進化 最終目標 当然4積み
---
6ターン目:大地でデルフィン ここまでの事は考えていませんが無駄に多いドローのおかげで意外と成功するかもしれません
---
成功率に関しては途中で疲れて投げ出したのでかなり曖昧な値になってますが…
まぁ大体の目安として
成功してもあっさり除去されてしまうのがオチですが、元々出す所までしか考えておりませんので。
クイーン型も組んでみようかなぁ…
2008/04/20 更新
2008/04/20 更新
2007/12/22 更新
2007/12/22 更新
2007/12/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。