デュエルマスターズのデッキレシピ
ハンデスを重視したアマコンイエス。フィニッシャーを魔天に据えることができる。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 憎悪と怒りの獄門 | 6 | 呪文 | 闇/火 | 逆転の切り札。速攻相手など押し込まれたときに。スローリーチェーンとも相性良い。 |
4 | 砕神兵ガッツンダー | 2 | クリ | 火 | イエスとのコンボで7000~14000まで封殺。 |
3 | 機動聖者ミールマックス | 6 | クリ | 光/火 | イエスとの相性が良い。無限アンタップキラー、ブロッカーで7000以下封殺。 |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 回収。 |
4 | スローリー・チェーン | 4 | 呪文 | 光 | 時間稼ぎ。残ったクリーチャーをアーマロイドで処理できるので相性が良い。 |
3 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | ハンデス対策も兼ねた進化元。 |
4 | 至宝 オール・イエス | 2 | ギア | 光/闇 | バンプ、ハンデスがアーマロイドとシナジー。ただ、クリーチャーがいないとハンデスできないという意味で受動的。 |
2 | 聖鎧亜クイーン・アルカディアス | 6 | 進化 | 光/闇 | ミール、ベルリンに乗せる。 |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 能動的なハンデス。 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 基本的になんでも蘇生する。 |
2 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | フィニッシュに。クリーチャーを除去しつつハンデスできるので、タイミング良く撃ってランデスに変換できる。 |
2 | ツナミ・カタストロフィー | 4 | 進ギア | 水/闇 | 試験採用。ハンデス量が倍に。魔天と相性が良い。 |
3 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | スローリーチェーンとザクロックを埋める。 |
2 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 時間稼ぎ。サグラダ等にも効く。 |
3 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドローソース。期待値は2枚。 |
基本的な動きはハンデスを絡めたBZの制圧。
ハンデスに魔天を絡めてフィニッシュできれば理想形。
実際は手札にクリーチャーを握ってミルマやガッツンダーを除去しにくるので
ジェニーで防御札を削るなりQに進化してアーマロイドを守ってやろう。
Qアルカが出せればBZと手札は共に制圧できる感じはある。
2014/06/17 更新
2014/05/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。