スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

シータランデス

チェンジザぶっ壊れの予感

  • ■ デッキ作者:hope さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:eadd8143b80439d020ea7a8ee598e6a1)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
3 再生妖精スズラン 2 クリ 自然  
1 イチゴッチ・タンク
レッツ・ゴイチゴ
7
2
クリ
呪文
自然
自然
墳墓 
4 マナ・クライシス 4 呪文 自然  
2 黒豆だんしゃく
白米男しゃく
8
3
クリ
呪文
自然
自然
 
4 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然  
3 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文  
2 龍装艦 ゴクガ・ロイザー 6 クリ 全部チェンジザでもいいかも 
2 龍装艦 チェンジザ
六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
6
4
クリ
呪文

 
1 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文  
3 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ  
2 水上第九院 シャコガイル 9 クリ  
4 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然  
2 温泉 湯あたり地獄 4 呪文  
3 サイコロプス 4 クリ  

解説

トリガーライフorシャワーがくれば先攻ニクジル轟轟轟にサイコロプスが間に合う

変更履歴

2018/09/16 更新
2018/07/02 更新 弾幕を抜きました
2018/05/31 更新
2018/05/31 更新
2018/05/31 更新
2018/03/09 更新
2018/02/24 更新
2018/02/11 更新
2017/04/02 更新
2017/03/03 更新
2017/02/21 更新
2017/02/04 更新
2017/02/02 更新
2017/01/30 更新
2017/01/21 更新
2017/01/19 更新
2017/01/16 更新
2015/09/22 更新
2015/01/23 更新
2015/01/23 更新
2015/01/21 更新
2014/08/09 更新
2014/06/30 更新
2014/06/25 更新
2014/06/13 更新
2014/06/11 更新
2014/06/11 更新
2014/06/04 更新
2014/06/03 更新
2014/05/15 更新
2014/05/15 更新
2014/05/14 更新
2014/05/13 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 37

みた人からのコメント

ksryuaa 2015-09-22 15:16:25 [6]
キルは覚醒狙えるとはいえ、アンタの方が強い
あと昇竜はメインウエポンなのでボル穴は積みたいところ、

ウエディングをフィニッシャーにするより各種ホールで固めてサイクリカと合わせてビートした方が強いかも
hope 2015-09-24 22:15:28 [7]
アンタ>昇竜から繋ぐことを考えるとアンタアンタよりキルキルのほうが打点多いのでこちらにしていますが、それでもアンタの方が強いですか?
個人的にはアンタ2いれるならエビセンもいれてアンタッチャブルビートできるようにしたいところです。
ボル穴>昇竜出す手段を増やすのは検討してみます。どちらかというとムシャ穴の方に魅力を感じてますが。
ウェディング>盾焼却手段抜くと天門に勝てなくなるのが辛いです・・・
サン・こまち 2018-07-16 11:42:49 [8]
コメント失礼します。
チェンジザについてなのですが、サルトビなどの能動的に墓地に落とすことができるカードがシャコしか入っていないようなので、どのように運用しているのかを聞きたいです。
hope 2018-07-16 21:54:56 [9]
チェンジザ自体に手札を捨てる効果があるので他に合わせるカードがなくても十分使えるかと。
一例としてはライフ→シャワー→チェンジザ(2ドローしつつ焦土捨てて唱える)→サイクリカで焦土回収+チェンジザアタック、効果で2ドロー&回収した焦土を唱える、でどうでしょう?
サン・こまち 2018-07-17 01:00:07 [10]
チェンジザで殴るのは稀なパターンかと思い完全に頭から抜けていました。
確かに雑に投げて殴るだけでも十分強そうですね。チェンジザでランデス後に除去を使わすことで、次ターンのランデスもかなり効果的になりそうな気がします。

非常に至らない質問で申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク