デュエルマスターズのデッキレシピ
エンドレス・パペットでハンデスしながら手札を補強していくデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 死神術士デスマーチ | 1 | 進化 | 闇 | 特攻人形ジェニーや殴り返しで破壊されたトロール等から進化。 守りと攻めを両立出来ます。 |
4 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | エンドレス・パペットの進化元として場に残す戦法からハンデスと幅広く使えます。 |
4 | 落書き人形トロール | 2 | クリ | 闇 | ペット・パペットと相性良し。 ハンデスしつつ殴れます。 |
2 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | 黒緑速攻相手の場合、これ→ザビ・バレルorボンバク・タイガが良いルート。 |
4 | 奇術王エンドレス・パペット | 3 | 進化 | 闇 | ハンデスする事でアドを稼げます。ペット・パペットと組めば、手札を減らさずハンデス可能。 |
4 | 西部人形ザビ・バレル | 3 | クリ | 闇 | 守りつつハンデス。そしてデスパペット。 |
2 | 爆弾団 ボンバク・タイガ | 3 | クリ | 闇 | 天敵ベルリンやティグヌスを潰したり、序盤のシステムクリーチャーも焼けます。 |
2 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | トリガー持ちハンデス。普通に強く初動としても優秀。 |
4 | 人形の裏技ペット・パペット | 3 | 呪文 | 闇 | うまくいけば、莫大なハンドアドを稼げる呪文。一気に使って相手の手札を空に! |
4 | 魔狼月下城の咆哮 | 5 | 呪文 | 闇 | 黒単定番呪文。最低でも-3000してくれる優秀なトリガー。 |
4 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ビートに使えるので、リバイヴ・ホールは投入せず、こちらをフルに起用。 ディアスも出せて良い感じ。 |
2 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 速攻や一部デッキメタ。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | ミカド・ホールと組んでマドンナを倒せます。 たまにリンクします。 | ||||
2 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | デッキ破壊。 また、たまにリンクします。 | ||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | タイム・トリッパーが入ってないので、これで代用。 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去。 入れておくだけで相手の攻撃をためらわせます。 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | トドメをさす時から除去まで幅広く使えます。 | ||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | ジェニー等の使い回しに。 | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | アタッカー。 効果が強く、フィニッシャーにもってこい。 |
《奇術王エンドレス・パペット》でハンデスしながらドローして殴っていくデッキです。
《特攻人形ジェニー》や《西部人形ザビ・バレル》でハンデスしながら《奇術王エンドレス・パペット》に進化、
《人形の裏技ペット・パペット》で更なるハンデスをしてドローしながら戦います。
《墓守の鐘ベルリン》は《学校男》か《爆弾団 ボンバク・タイガ》で対処します。
他のハンデスデッキと違い、殴れるなら少しずつ殴れるビートダウン性能を持ちます。《死神術士デスマーチ》で
進化速攻も可能です。また、《落書き人形トロール》で返霊でハンデスしながら殴っていく事も可能です。
ある程度ハンデスして相手の身動きを止めたら《超次元ミカド・ホール》から大型のアタッカーを展開します。
コツとしては殴るタイミングと《奇術王エンドレス・パペット》を進化させるタイミングを間違えないこと。 手札に
《人形の裏技 ペット・パペット》があるなら《奇術王エンドレス・パペット》に進化してから使うと手札を減らさず
ハンデス出来ます。手札が減りにくくなれば、次の展開もしやすくなります。
2015/06/15 更新 かなり改造 解説も一新しました
2014/06/13 更新 ファンク2枚入れました キクチ1枚、ラビオール1枚抜きました
2014/06/12 更新 デッキ公開
2014/04/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。