デュエルマスターズのデッキレシピ
無色カード×20、ガーディアン×20で構成された槍投げデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 神豚 ブータンPOP | 4 | Exクリ | ゼロ | 核。継続して殴るアタッカーとして優秀な性能です |
4 | トンギヌスの槍 | 6 | 呪文 | ゼロ | 槍。たくさん使いましょう |
4 | 墓地の守護者メガギョロン | 5 | クリ | ゼロ | 無色かつガーディアン。そして呪文回収。このデッキのために存在するカード |
4 | 「無情」の極 シャングリラ | 11 | 進化 | ゼロ | 無色かつガーディアン。7コスでプレリュード×2から出せるフィニッシャー |
4 | 戦慄のプレリュード | 3 | 呪文 | ゼロ | 準最速ブータン、3コスメガギョロン、2枚使って7コスシャングリラ |
4 | ゼロの裏技ニヤリー・ゲット(殿) | 4 | 呪文 | 水 | デッキを掘り進め槍を集める。回収即使用ができるエンジン |
4 | ヘブンズ・フォース(プレ殿) | 2 | 呪文 | 光 | 最速ブータン。トリガーからブータンがでるようにもなった。 |
4 | 神託の守護者ミント・シュバール | 3 | クリ | 光 | ガーディアン軸にする理由。槍を複数回収したいロマンカード |
2 | 赤鼻の守護者タッツミー | 3 | クリ | 光 | 破壊以外の除去からもブータンを守れるガーディアン |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | ガーディアン。メガギョロンで使いまわせたりするぞ |
1 | 黙示聖者ファル・レーゼ | 4 | クリ | 光 | こいつも呪文回収。殴り手としてピエロより優先 |
4 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | ガーディアン。受けをつよくするため4必須 |
ゼロ文明×光文明 という組み合わせがどこか新鮮。
ブータンPOPの個性である、「槍投げ」でテンポをとるビートダウンデッキです。
ギフトに代わる最速ルート≪ヘブンズフォース≫、呪文回収の得意なガーディアンを擁する光文明で≪ブータンPOP≫の槍投げをサポートします。
とにかく槍投げの回数を増やすため、呪文回収の中でも爆発力の高い≪ミントシュバール≫を活かせるガーディアン20枚という構築に。
ガーディアンには≪ミント≫以外にも優秀な呪文回収が多く存在し、≪ハヤブサ≫≪ホーリー≫といった汎用カードもあるので構築はそれほど縛られません。
さらに無色サポート呪文≪ニヤリーゲット≫に対応する無色ガーディアンも多いため、≪ブータンPOP≫とガーディアンの組み合わせは非常に良好です。
基本的には最速ブータンからの槍投げでマナやシールドを削りきるデッキですが、最速ブータン自体がそんなに決まらず、基本的にブータン1体でしか殴れないので攻撃が止まりやすいため、ビートダウンデッキとしての安定性は正直低いです。
以前はそれを補うために≪シューゲイザー≫≪逆転プリン≫のセットを搭載していましたが、ギフトの殿堂もありデッキが弱体化。
しかし≪ヘブンズフォース≫によりブータンに光文明、ガーディアンを追加する意義が増したため大幅改造。
ガーディアン軸にすると火力がでないかなあと思いましたが、呪文回収がかなり安定するのと、そんなに出せないだろうと思っていたシャングリラがけっこう出せるため、なんやかんやで殴りきれたりするデッキになっていると思います。
ジョーカーズの登場により≪ニヤリーゲット≫の立場が危うい今、楽しめるうちに楽しんでおかないとね。
≪ブータンPOP≫
このデッキの主役。
ドロンゴーで擬似破壊耐性があり、さらにATで手札補充できる非常に質の高いアタッカー。
ギフトが殿堂したが≪ヘブンズフォース≫によって再び最速ルートが確保された。こちらはトリガー付きなのでカウンターもできるのが魅力。
≪プレリュード≫を使うことでも1ターンはやく場に出せる。
場に出したら≪ニヤリーゲット≫で槍を集め、槍を投げた後はガーディアンで呪文を回収、再び≪ニヤリーゲット≫を使うなりしてとにかく槍を投げ続ける。
≪ミントシュバール≫
最大で3枚もの呪文を回収できるガーディアン。このデッキの準主役。
真価を発揮するには構築に制限がかかるが、このデッキではそれほど苦にはならない。
投げた槍はもちろん、複数回収で≪ニヤリーゲット≫もついでに再利用すればみるみる槍が集まる。
ガーディアン3枚めくって槍を3枚回収しましょう(やりたいだけ)。
ブロッカーであるためブータンを殴り返しから防ぐこともできる優秀なカード。
≪メガギョロン≫
呪文回収の無色ガーディアン。
ミントにもニヤリーにも反応するというだけでも優秀なユーティリティーカード。
ブータンを守れるブロッカーに加えこちらはアタッカーにもなれる。
また、呪文のほか地味にガーディアンも回収できるので、状況に応じて≪ハヤブサ≫≪シャングリラ≫も持ってこれたりする。
≪シャングリラ≫
ミント・ニヤリー両方に反応する無色ガーディアン。
11コストと重く出番はないように思えるが、≪プレリュード≫を2枚使うことで7コストで出す。
呪文回収が多いため狙える場面は意外と多く、もう一押し欲しいときや相手にフタをするときの強力なフィニッシャーとして活躍できる。
2017/02/08 更新
2017/02/08 更新
2014/04/08 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。