デュエルマスターズのデッキレシピ
5色シーザー 5色初めて組みました。コメント返信67% 沢山のGJありがとうございます!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 序盤はとにかくコレの為に5つ文明を揃える |
2 | 獅子王の遺跡 | 4 | 呪文 | 自然 | |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 【確定】S・トリガー 火自然がライフミラクルしか来ないのはご愛嬌 |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | マナ回収&中型除去。このデッキの弱点をリカバリーできる |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | 【確定】プリン出す マナ回収 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | S・トリガー ダブリカード絶対ころすマン |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 【確定】サルベージ&勝利シリーズ出す。 |
2 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | 【確定】ランデス 合計2マナの差は大きい 宝剣と共に相手のマナをどんどん削る |
1 | ボルメテウス・ホワイト・フレア | 5 | 呪文 | 光/火 | S・トリガー 状況によって相手全タップか除去を選べる。 |
2 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 【確定】除去 プリン以外出せる せっかくだしDDZを狙いたい |
1 | ガンヴィート・ブラスター | 7 | 呪文 | 闇 | ハンデス&除去 強し |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 【確定】2体2マナ除去 サイクリカシーザーバウラでぶんぶん |
1 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | S・トリガー 新カード。腐る場面無さそうなので即投入 |
2 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 進化元 2枚の方が安定するかも |
2 | トップ・オブ・ロマネスク | 5 | クリ | 光/火/自然 | 進化元 マナ増やせるしブロッカー持ってるし期待の星 |
1 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | 【確定】エビデゴラス出す どうでもいいけどイラストがパワー2000とは思えないかっこよさ |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 【確定】進化元 超マナ加速 マナの火闇呪文、シーザーを墓地に送る |
2 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 【確定】進化元 ちっさいシーザー その分器用 |
2 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | 【確定】進化元 最強のカウンター マナロック殺す ドラグハート?笑わせる |
1 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | 【確定】進化元 ヴォルグ対策 LO防止 ロマネで落としたり |
1 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | |
1 | クイーン・アマテラス | 8 | クリ | 水 | 進化元 帰ってきたみんなのアイドル |
1 | 偽りの王 ナンバーナイン | 9 | クリ | 光 | 【確定】進化元 呪文封じ これでだいたいはどうにかなる |
2 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 進化元 除去ランデスマナ加速と出ただけで3役こなす |
1 | 暗黒皇グレイテスト・シーザー | 6 | 進化 | 闇/火 | 【確定】核 合計10種類の呪文を唱えられる 神化編~DSの元凶 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ガード以外なら出せる | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 進化元 ホワグリ以外なら出せる | ||||
2 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 進化元 ホワグリ以外(ry | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | 山札削り | ||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | ホワグリ(ry 忘れやすい覚醒条件 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | ガードで。山札回復+マナ回収 切り札 | ||||
1 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | 最強の置きドロソ |
【確定】←これがついてるカードは構築、枚数共に変更しないよ!という意思表示
*プレイング*
3ターン目までに5色のマナを揃える(サイスパ&ヴィルが理想的)→フェアリー・ミラクル→あとはお好きに
マナ回収はホワグリ、霊樹、バクレツができますが、少し心細いので今後増やすかもしれないです。
クリーチャーはシーザー様の体の一部となり全力で強力してくれる方を募集していますのでナイトまたはドラゴンの方は是非来てください。現在進化元計17枚
*構築の上でこだわったカードを解説*
リバイヴ
出せる範囲が広すぎる。相手に左右されないので使いやすい。非常に重宝するので2積み
悠久
入れただけで全く別の動きができる。サイクックメタでありライブラリアウトメタでもある万能なクリーチャー。それでいてSAを持っているので攻撃要員にもなれる優れたヤツ
焦土
ワンテンポ先へと行ける。あとサイクリカで回しやすい。コスト7が多いので良い感じに繋げられる。
サイクリカ
シーザー様の因子を受け継ぎし龍。ノロマですぐ攻撃できないが、シーザー様より小回りが利く。役目を終えたあとはシーザー様の進化元にしたりドン吹いで使いまわしたり
デ・バウラ
こいつのおかげで大逆転することも。地味にこのデッキでは最軽量のナイトなので進化元に最適。腐る場面がほぼ無い為安定性を重視し2積み。
ヴィルヘ
一人三役。重いけど出せば強い。
M・A・S
手札が枯渇する事が多かったので思い切って要塞積んだ。勝利のリュウセイ吹き飛ばせれば気持ちいい
ガンヴィート・ブラスター
そういえば相手を”破壊”する呪文が少ないと思い投入。技のガンブラ
ロスト・ソウル
やはり全手札破壊は決まると気持ち良い。力のロスソ
デッドブラッキオ
マナロックぶっ殺す為精鋭部隊シャドウ達と入れ替え。正直こいつのおかげでトリガー少なくてもやっていけてる
バクレツ弾
診断より。マナ回収ついでに中型破壊。マナ回収が少なかったのと速攻対策がきついのが悩みだったがこれで多少カバーできそう
ボルメテウス・ホワイト・フレア
正直サイスパで良いが、状況によって効果を選べるのとシーザーで撃てるのでとりあえず投入
霊樹
強い事しか書いてない。トリガーなのがデカい
テック団のなんちゃら
待望の全体除去。おまけにデモハン変わりになれる。強い
トップオブロマネスク
色強い殴れるマナ加速進化元ブロッカー。入れないわけがない
ミラクルスター
このデッキと相性良すぎるカード。好きな数戻せるのがミソ
クイーンアマテラス
重くなったけど5色にとってはあまり変わらない。おかえり!!!VANが居ても出せるのも良い
シーザー様
我らがシーザー様。神化編~現在までの元凶にして頂点。デュエルマスターズがここまで続いているのもシーザー様のおかげである。すぐ攻撃に転じてくださるハイスピード且つ強力な一撃をブッ放す最強最高至高絶頂的存在である。真実の王とは彼の事であり、もはや彼を超える存在は現れないだろう。オリジン、サイキック、エイリアン、ハンター、アンノウン、アンノイズ、ゼニス、トライストーン、アウトレイジ、オラクル、ゴッドノヴァ、オラクリオン、爆、閃、號、ファンキー、まさよしつばさ、正義玉、ダーク・ナイトメア、侵略者、革命軍、その他諸々は彼がいなければ存在すらしておらず、歴史の渦に呑まれるところを救いの剣を振りかざしたのが我らがシーザー様であられる。シデンギャラクシーという光火のクセして闇の武器を持った不届き者を成敗する為に戦国武闘会に乗り出し、上述の種族の存在を知らしめようと世界を広めながらもシデンギャラクシーという畜生をあと一歩まで追い詰めるも、主人公補正という究極技を使われ、世界に平和をもたらそうという願いを託し、部下の大勢のナイト達に慕われながら、共に逝った。そして畜生はあたかも自分は世界を救った感じでいたので勝手に歴史をねつ造し、自らが正義と言いふらした。そもそも畜生はあそこで大人しく降参すればいいものを力づくで、強引に相談を持ちかけるわけでもHELLを止めようとするわけでもなく、ただただ何も言わずに「アイツがなんかやばい事やってっから俺が世界を救わねーとなー」みたいな勝手極まりない大胆且つ無能なる言動を起こし、何も知らない無能畜生はばかでかい剣でシーザー様を屠ったのである。シーザー様はでかい剣を止めようとしたのだ。それに気づかず、畜生は剣の力に溺れ、世界を破滅に導いたのである。その後その畜生は一切史実に現れない。つまりそういうことである。というかPギャラクシーはサムライでもナイトでもないのになんで紫電と融合してんの?誰が優勝か決める時に融合するとかそれお前ら卑怯じゃね?戦国武闘会ベスト8に水一人もいないってかわいそすぎるだろ!つーかロマノフどこ行ったの?なんて当時疑問を感じた人も多いのではないか。そんなシーザー様がもしまた再登場したら果たしてどうなってしまうのか?我々はシーザー様を迎える儀式を最高の精鋭部隊を集め、開始する事にした。そこに蘇った”悪夢”の文字を掲げた神々しくも邪念に満ちたそのお姿は最早万物の頂点。何よりも美しく、何よりも華やかで、華麗であった。とにもかくにも最も誇り高き我らが王よ、再び蘇りし我らが王よ、今こそデュエルマスターズに新たな発展をもたらし、その祝福を願わん。デュエルマスターズよ永遠なれ!
検討中
ブラッディ・シャドウ
レインボーの数(ry 壁にはなるけどだいたい突っ立ってるだけ。強いんだけどね
戦慄ベー
マナ回収墓地回収(ドラゴン限定)できるすごい奴。この欄の中では最有力候補かも
クリメモ
おしゃれ枠
モーツァルト
全体除去ってステキ
プロメテウス
マナ回収できるイケメンな牛さん
プチョヘンザ
革命チェンジ元が充実しているので是非入れたい。シーザー様をギリギリ巻き込まないのも偉い。というかシーザー様がすごい
ニコル
強いけどシーザー様が唱えられる呪文(ロスソ、ガンブラ)と枠争いになっている。検討中
ダークマスターズ
同上
イーヴィルヒート
リバイヴと枠争い。1枚ずつにするのもアリか
レインボーの数 18
2017/05/17 更新
2017/02/05 更新 長らく放置してしまいすみませんでした。新カードが沢山増えた事とマナロック殿堂が嬉しい限りです
2015/09/06 更新
2015/08/30 更新
2015/08/26 更新
2015/08/24 更新 レインボーの数が多い、マナ回収が少ない、速攻に体制をつけたいという悩みをとりあえず解消すべく大幅に変更。シーザーで唱えられる呪文が10種類に増えたよ!やったね!
2015/08/23 更新
2015/08/19 更新 あまりにもガチ寄りになりすぎたので本来の下部であったナイト達を再び呼び寄せ初心に戻る事を決意。このデッキならではの特色を出したい
2015/08/13 更新 ウェディングリストラ。やはり切り札はシーザー様だけなのだ!
2015/08/12 更新 火の単色が欲しいのでリュウセイ追加
2015/08/11 更新
2015/08/06 更新 デッドブラッキオとシャドウを入れ替え
2015/08/04 更新 レインボーの数を少し減らした
2015/07/15 更新
2015/07/10 更新
2015/04/25 更新
2015/02/20 更新
2015/02/10 更新
2015/02/09 更新
2015/02/08 更新 新殿堂に伴い只今調整中
2015/02/01 更新
2015/01/20 更新
2015/01/18 更新
2015/01/08 更新
2015/01/04 更新
2014/11/22 更新
2014/11/11 更新
2014/10/15 更新
2014/10/14 更新
2014/10/13 更新
2014/10/09 更新
2014/09/27 更新
2014/09/26 更新
2014/08/29 更新
2014/08/20 更新
2014/08/13 更新
2014/07/31 更新
2014/07/25 更新
2014/07/01 更新
2014/06/13 更新
2014/06/12 更新
2014/04/07 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。