デュエルマスターズのデッキレシピ
ただのボルコンです。
プレイングを鍛える時はいつもこのデッキを使ってます。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | |
1 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | |
1 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | |
1 | 伝説の秘法 超動 | 4 | 呪文 | 水/火 | |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | |
1 | ブレイン・タイフーン | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | |
1 | スーパー獄門スマッシュ | 4 | 呪文 | 闇/火 | |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | 光器パーフェクト・マドンナ | 5 | クリ | 光 | |
1 | デ・バウラ・チャージャー | 5 | 呪文 | 光 | |
1 | パニック・ルーム | 5 | 呪文 | 光 | |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | |
1 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | |
1 | 埋没のカルマ オリーブオイル | 5 | クリ | 水 | |
1 | サイキック・ユー | 5 | 呪文 | 水 | |
1 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | |
1 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | |
1 | ガチンコ・スロット | 6 | 呪文 | 水 | |
1 | 虚構の支配者メタフィクション | 6 | クリ | 光 | |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | |
1 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | |
1 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | |
1 | 狼虎サンダー・ブレード | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 魔天聖邪ビッグディアウト | 7 | クリ | 光/闇 | |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | |
1 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | |
1 | 偽りの名 バザガジー・ラゴン | 7 | クリ | 火 | |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン | 8 | クリ | ゼロ | ここをボルメテウスレッドドラグーンに変えたいですが、中々買えません…。 |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | |
1 | 超銀河竜GILL | 10 | クリ | 火 |
→序盤はドローしたりチャージャー系を使ってマナを増やしたりします
(ハンデス対策のために早くからベルリンを立てておきたい所です…)
→マドンナやパーフェクトギャラクシーを出しておけばヘヴィやオロチでウマーです‼︎
→後はひたすら除去に徹して場をコントロール
→余裕があればボルメテウス系を
(大抵は出すことはありませんが…)
2014/03/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。