スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5Tエルフェウス

4マナエンジェル→エルフェウス。ドローを絡めることで先攻時の成功率は約65.5%。

  • ■ デッキ作者:phantasm さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:d258b55db8d474bfe7b46ffc28d54f55)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 光波の守護者テルス・ルース 2 クリ  
4 神令の精霊ウルテミス 4 クリ 種。 
4 電脳聖霊グラリス 4 クリ 光/水 種。 
4 聖霊王エルフェウス 5 進化 核。 
4 シークレット・クロックタワー 2 呪文 成功率up↑ 
4 エナジー・ライト 3 呪文 成功率up↑ 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文  
1 アクアン(殿) 4 クリ  
3 キング・アクアカムイ 7 クリ エルフェウスが除去された時のカバー 
3 インフェルノ・ゲート(プレ殿) 5 呪文 アクアンで落ちたカムイを拾う 
3 デーモン・ハンド 6 呪文  
3 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水  
3 悪魔聖霊アウゼス 6 クリ 光/闇 エルフェウスを使うなら入れない理由は無い 

解説

yoshiさんのサイトを参考に5ターン目にエルフェウスを出せる確立を計算してみたところ、

先攻時 約55.4%
後攻時 約62.0%

と予想以上に高い数字が出たので組んでみました。
今回はさらに安定性を高めるために、2、3ターン目に使えるクロックタワーとエナジーライトを4枚積みにしました。

これにより、3ターン目までにドローを一発撃てた場合の成功率は

先攻時 約65.5%
後攻時 約71.3%

とかなり上昇します。
これは結構高い確率です。
例を挙げて説明すると、
2ターン目に12枚積みのカードでブーストし、3ターン目に5枚積みのカードでドロー出来る確立
が大体等しい数字になります。
成功率だけは実践レベルの高さがあるという事になります。

実際はエルフェウスが簡単に除去されるので速く出しても無駄になりやすいですが…
そこは成功率だけを求めたネタデッキという事で。

変更履歴

2007/12/23 更新
2007/12/23 更新
2007/12/01 更新
2007/11/30 更新
2007/11/30 更新
2007/11/30 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 40

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク