スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ロメビ

黒青白ロメールビート

  • ■ デッキ作者:セレモニー さん (ブログ
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンイエス
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:92b210be116251e363557d17f543d79c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 至宝 オール・イエス 2 ギア 光/闇 これとペトローバでロメールがP25000になったときは笑いましたね 
1 否男 2 クリ 試験差し替え 
2 飛行男 2 クリ 基本進化元として使います 
1 エメラル(殿) 2 クリ トリガー増えたので活躍に期待 
3 墓守の鐘 ベルリン 2 クリ 光/闇 マナにリヴァイヴあたりが見えたなら立てておいた方が良い。 
4 ガガ・ピカリャン 3 クリ 貴重なドローソース 
4 風車男 3 クリ これ始動を目指したいです 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ これ4積み時代はトップメタに張り合えるくらい強かったです 
1 オリオティス・ジャッジ 3 呪文  
4 超電磁妖魔ロメール 4 進化 水/闇 水マナの関係で4積み 
4 セブ・コアクマン 4 クリ マルコはすべてこれに代わりました 
4 汽車男 4 クリ ロメールビートが最低限の動きができる要因 
3 レインボー・スパーク 4 呪文 光/水 新規2 
2 セブ・コアクマン
マインド・リセット
4
2
クリ
呪文

 
1 電流戦攻セブ・アルゴル 5 クリ 自由枠 
2 超電磁マクスウェルZ 8 進化 〆 ただし、バーロードではない 

解説

小物ビートには嬉しい新規が増えたので久々の更新です。

ハンデスを優先すれば可能性が見えるということで、2t目イエスか3t風車男→汽車男が基本です。

まあ、イエスビートといえばそれまでなのですが意外にもイエスクロスロメールが強烈なので問題ないです笑

シノビは減りましたが革命ゼロトリガーという手札依存の新しい防御手段も出てきたのでハンデスビートもそこそこ刺さりやすいですしね。

■採用カード解説
・オールイエス:私のイエス依存症はここから始まりました笑。
小型は強くなるし、ハンデスをとことん叩き込めるのと事実上のボルメテ化なので、色調整さえなんとか出来れば非常に強力。

・飛行男:進化元やビート要員としては優秀。積み過ぎてもしょうがないのですが、
やはりハンデスのタイミングが相手メインフェイズなので程よいプレッシャーになるのがいいですね。

・否男:扱いが難しいですがベルリンがスレイヤーになったり、タップ呪文と相性が良いですね。

・レインボースパーク:こんなカードを待っていた!って感じのカード。やはりサイレントスパークは重かったんですよね。イエス同様今後も頼りまくるでしょう笑
しかし、ウォルミル投入してた時代があったことを思い出すと色々考えさせられますね、、、

・ヘブンズフォース:こちらも新しく登場していた呪文。別名コアクマンシューター。ベルリンをトリガーで出す使い道とかもありますが、ちょっと試してみないと分からないです。

■過去に投入されていたカード
・エンペラーマルコ:コアクマンで拾えないってのとサイバーロードの維持が不確実なので。
・墳墓:強かったといえば強かったのですが、こちらも被りまくるので・・・

変更履歴

2022/11/02 更新
2022/11/02 更新
2020/12/30 更新
2020/04/26 更新
2016/12/25 更新
2016/12/23 更新
2015/02/24 更新
2015/02/24 更新
2015/02/24 更新
2015/02/24 更新
2015/02/24 更新
2014/06/02 更新
2014/05/06 更新
2014/05/06 更新
2014/05/06 更新
2014/05/06 更新
2014/04/24 更新
2014/03/27 更新
2014/03/27 更新
2014/03/27 更新
2014/03/26 更新
2014/03/26 更新
2014/03/26 更新
2014/03/26 更新
2014/03/24 更新
2014/03/24 更新
2014/03/23 更新
2014/03/23 更新
2014/03/19 更新
2014/03/19 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新
2014/03/18 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 5

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク