スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ゼロへの回帰

単色レギュ用黒単カウンター。さあ、漆黒の世界へ。

  • ■ デッキ作者:risa_flyssa さん (#藍と橙の間で
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターングール
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:f2b6e986988a4e68832da03c20ee7288)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 一撃奪取 ブラッドレイン 2 クリ  
3 特攻人形ジェニー 2 クリ  
1 ゴースト・タッチ 2 呪文 ST 
2 ボーンおどり・チャージャー 3 呪文  
4 ゴッド・ガット 4 クリ  
4 真滅右神ラウドパーク 4 クリ  
2 ファンタズム・クラッチ 4 呪文 SB 
1 盗掘人形モールス(殿) 5 クリ G0-ボチクリロクタイ 
1 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ  
1 龍神ヘヴィ 5 クリ  
1 希望の親衛隊ファンク 5 クリ  
1 煉獄陣 5 呪文 SB 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 ST 
3 黒神龍オドル・ニードル 6 クリ ST 
1 炎獄デス・サンライズ 6 呪文  
2 吸血男爵 シャドウ 7 クリ 手札コスト 
4 黒神龍グールジェネレイド 7 クリ 手札コスト 
1 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ  
2 大邪眼B・ロマノフ 7 進化  
1 デビル・ハンド 7 呪文 ST 

解説

多分単細胞な速攻ばっかになると思ったので対ビート厚めにすりゃええかな、と。
まだたたき台。

ブラッドレイン→(ゴッドガット)→ラウドパークが理想の流れ。
ラウドパークを立てつつ墓地にグールを溜めて高度な情報戦。

盾からグールとかシャドウとか来ると悲しくなるので、それ対策のストライクバック。
赤単なら真っ先に殴ってくるであろうデュアルショック、緑単ならクラウドメイフライあたりをファンタズムクラッチで積極的に狩っていけるのですごく便利そうです。
マナ3以上でシャドウ引いたらついでに小型も溶かしていけるのでさらにありがたやー。

相手も動かないなら十分墓地増やしたあとで(1積みの)デスサンライズ投げて壊滅、こっちはグール出してフルパンで終了。Bロマでゴリ押してもいいです。

赤と緑は脳筋だからいいんだけど青相手が分かんないなー。マリベルとか言うぐう畜生やマクスウェルZとか言うぐう畜生があかん。

ファンタジスタ12にこの方向性をさらに拡張させるカードがたくさん入っててこら時代来るなー、と。
軒並みコスト重くてゴッドガットニキに手も足も及ばないがな!w

変更履歴

2014/04/20 更新 資産とか調整とか色々考えた今のバージョン。
2014/02/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

ぬ@シュ一ル 2014-04-13 22:47:11 [1]
相手マクスウェル入ってるなとわかったら墓地に呪文落とさないようにしてクラッチ構えるのがいいです。
risa_flyssa 2014-04-20 23:01:29 [2]
対マクスウェルはプレイングがモノを言うってところですね。気にかけときます、あざっす。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク