スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ワンショット自分キル

今2tキルが話題ですが、このデッキは1ターンで好きなゾーンを好きな枚数にしてゲームを終わらせることができます。ワンショット財布キルもできます。
ただしキルされるのは自分です。

  • ■ デッキ作者:MonicaNorton さん (円周アカシック
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:d392162c5c6f9ac18ee9d353d5fc8176)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 運命 10 呪文 ゼロ  
1 驚異的陣形 アレキサンドライト 6 クリ  
1 処罰の精霊ウラルス 5 クリ  
1 天雷霊騎サルヴァティ 4 クリ  
1 黙示聖獣カラドリウス 3 クリ  
1 アポカリプス・デイ 6 呪文  
1 ラッキー・ダーツ(殿) 1 呪文  
1 深海の伝道師 アトランティス 10 クリ  
1 神託の王 ゴスペル 9 クリ  
1 マーシャル・クロウラー 8 クリ  
1 ルナ・ヘドウィック 7 クリ  
1 斬隠オロチ(殿) 6 クリ  
1 アクア・サーファー 6 クリ  
1 コーライル 5 クリ  
1 不夜城艦 クランヴィア 4 クリ  
1 セブ・コアクマン 4 クリ  
1 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
1 フェイト・カーペンター 3 クリ  
1 転生スイッチ 5 呪文  
1 フォース・アゲイン(殿) 4 呪文  
1 ミスティック・クリエーション 4 呪文  
1 カモン・ビクトリー 3 呪文  
1 カモン・レジェンド 3 呪文  
1 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ  
1 冥府の覇者ガジラビュート 6 クリ  
1 神帝スヴァ 5 クリ  
1 百発人形マグナム 4 クリ  
1 解体人形ジェニー 4 クリ  
1 進軍する巨砲 クロムウェル 5 クリ  
1 爆竜兵ドラグストライク 5 クリ  
1 万里の超常 ボンバルディア 4000 4 クリ  
1 超神龍バイラス・ゲイル 5 進化 自然  
1 爆獣マチュー・スチュアート 4 クリ 自然  
1 天真妖精オチャッピィ 3 クリ 自然  
1 逆転のオーロラ 5 呪文 自然  
1 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス 8 クリ 火/自然  
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然  
1 屍術師インフェルノ・カイザー 7 クリ 闇/火/自然  
1 強奪者 テラフォーム 5 クリ 水/自然  
1 生命と霊力の変換 5 呪文 闇/自然  

解説

■ここだけ真面目な話■

デッキ40枚を超次元ゾーンへ置く手段が存在しないため、超次元ゾーン無限枚で敗北することは不可能です。

■下のクソなげぇ文を読むのが面倒な人へ■

《超神龍バイラス・ゲイル》がいる状態で《マーシャル・クロウラー》を使って《フォース・アゲイン》を唱えると、《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》効果をもう一回使いつつ《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》は回収される、という無限ループが発生します。
ここに《転生スイッチ》と《深海の伝道師 アトランティス》を使ったクリーチャー無償召喚を更に被せることで、無限に《マーシャル・クロウラー》からコスト9以下のクリーチャーとトリガー呪文を打ち出せるようになります。
この動きを生かして《カモン・ビクトリー》を何度もぶっぱなし手札を無限といえるぐらい好きなだけ増やし、クリーチャー効果でそれを様々な場所に移動させて負けるデッキです。

■下準備■

1.デッキカット前に乱数調整を行う。ワンショットを行う際にめくりたいカードが全てきちんとした順番で積み込まれる。
2.対戦前に乱数調整を行う。対戦相手の脳細胞が突如狂い、相手は投了・及び妨害行為の一切を忘れる。あなたは心置きなく時間を掛けてよい。

■自分ワンショットの手順■

-共通ルート
1.好きな光のマナをチャージして《ラッキー・ダーツ》を唱える。シールドから《運命》を選ばせる。《運命》効果で5枚ドロー。
2.《神託の王 ゴスペル》、《悠久を統べるもの フォーエバー・プリンセス》を種にした《超神龍バイラス・ゲイル》が出る。
3.《神託の王 ゴスペル》の効果で《転生スイッチ》を唱える。《神託の王 ゴスペル》を《マーシャル・クロウラー》に変える。
4.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《ルナ・ヘドウィック》《天雷霊騎サルヴァティ》をトリガー。
5.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択後、《ルナ・ヘドウィック》のドローと《天雷霊騎サルヴァティ》効果を解決。
6.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》は手札に戻る。1枚ドロー、墓地から《転生スイッチ》回収。
7.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》をトリガー。
8.《転生スイッチ》効果で《ルナ・ヘドウィック》を手札に戻し、《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
9.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。
10.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》をトリガー。
11.《転生スイッチ》効果で《天雷霊騎サルヴァティ》を手札に戻し、《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》を選択。
12.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を4枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》《深海の伝道師 アトランティス》《天雷霊騎サルヴァティ》をトリガー。
13.《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《神託の王 ゴスペル》に変える。
14.《神託の王 ゴスペル》効果で《逆転のオーロラ》を唱え、盾を全てマナへ。《天雷霊騎サルヴァティ》効果で《逆転のオーロラ》回収。
15.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。
16.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を4枚盾に加え、《ルナ・ヘドウィック》《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》《ミスティック・クリエーション》をトリガー。
17.《ミスティック・クリエーション》でマナを3枚手札に戻す。《転生スイッチ》効果で《ルナ・ヘドウィック》を手札へ。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
18.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》《ミスティック・クリエーション》は手札に戻る。《ルナ・ヘドウィック》効果で1枚ドロー。
19.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を4枚盾に加え、《ルナ・ヘドウィック》《フォース・アゲイン》《ミスティック・クリエーション》《転生スイッチ》をトリガー。
20.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《ミスティック・クリエーション》でマナを3枚手札に戻す。《転生スイッチ》効果で《ルナ・ヘドウィック》を手札へ。
21.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》《ミスティック・クリエーション》は手札に戻る。
22.山札が残り2枚になるまで22a~22cを続ける。

22a.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》《ルナ・ヘドウィック》をトリガー。
22b.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《ルナ・ヘドウィック》を手札へ。
22c.《ルナ・ヘドウィック》効果で1枚ドロー。《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》は手札に戻る。

23.好きなだけ23a~23cを続け、飽きるまで手札を増やし続ける。このとき、必要であれば23α~23γを行ってもよい。

23α.乱数調整を行う。全人類の常識が突如狂い、DMのパックは無料という価値観が生まれる。あなたは金を気にしなくてよい。
23β.乱数調整を行う。全知的生命体の思考が突如狂い、地球でDMのカードを作ることが生命体の共通目的となる。あなたはパックの枯渇を気にしなくてよい。
23γ.乱数調整を行う。全知的生命体の細胞が突如狂い、細胞が死滅することがなくなる。あなたは生命の残りを気にしなくてよい。

23a.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《カモン・ビクトリー》をトリガー。
23b.《カモン・ビクトリー》でパックを開封し、1枚手札に加える。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
23c.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《カモン・ビクトリー》は手札に戻る。

-手札無限その他0自分がワンショットキルルート

24.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《ルナ・ヘドウィック》《転生スイッチ》をめくる。
25.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《ルナ・ヘドウィック》を手札へ。
26.《ルナ・ヘドウィック》効果で1枚ドロー。《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》は手札に戻る。
27.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《アクア・サーファー》《深海の伝道師 アトランティス》《ルナ・ヘドウィック》をトリガー。
28.《深海の伝道師アトランティス》→《アクア・サーファー》→《ルナ・ヘドウィック》の順番で解決し、バトルゾーンのクリーチャーを全て手札に戻した後1枚ドロー。
29.試合終了。

-墓地が無限その他0自分がワンショットキルルート

30.手札/2回、以下の30a~30fを繰り返し行う。このとき、手札が奇数である場合手札+1/2回行うこと。

30a.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》をトリガー。
30b.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《フェイト・カーペンター》に変える。
30c.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》は手札に戻る。《マーシャル・クロウラー》以外の召喚時効果は保留。
30d.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》をトリガー。
30e.《転生スイッチ》効果で《フェイト・カーペンター》を手札へ。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
30f.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。

31.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を枚盾に加え、《アクア・サーファー》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》《アポカリプス・デイ》をトリガー。
32.《転生スイッチ》→《アポカリプス・デイ》と解決し、まず《深海の伝道師 アトランティス》を《セブ・コアクマン》に変える。
33.《アポカリプス・デイ》効果で全クリーチャーを破壊。
34.《悠久を統べるもの フォーエバー・プリンセス》は進化元になっているので破壊時の置換効果を発動できず、共に墓地へ送られる。
35.保留していた《フェイト・カーペンター》の効果を全て解決し、0枚ドローした後手札を全て墓地へ送る。
36.保留していた《セブ・コアクマン》の効果を解決。山札の上から《ボルバルザーク・エクス》《強奪者 テラフォーム》を墓地へ送る。
37.対戦相手に朗らかにレシピを見せつつ試合終了。

-盾が無限その他0自分がワンショットルート

38.バトルゾーン+手札+山札の枚数ぶん以下の38a~38fを繰り返し行う。

38a.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》をトリガー。
38b.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《黙示聖獣カラドリウス》に変える。
38c.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》は手札に戻る。《マーシャル・クロウラー》以外の召喚時効果は保留。
38d.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》をトリガー。
38e.《転生スイッチ》効果で《黙示聖獣カラドリウス》を手札へ。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
38f.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。

39.(バトルゾーン+手札)の数/2回ぶん以下の39a~39fを繰り返し行う。

39a.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》をトリガー。
39b.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《フェイト・カーペンター》に変える。
39c.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》は手札に戻る。《マーシャル・クロウラー》以外の召喚時効果は保留。
39d.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》をトリガー。
39e.《転生スイッチ》効果で《フェイト・カーペンター》を手札へ。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
39f.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。

40.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を1枚盾に加え、《アクア・サーファー》をトリガー。
41.先程から保留していた《深海の伝道師 アトランティス》→《アクア・サーファー》と解決しバトルゾーンのクリーチャーを全て手札へ。
42.保留していた《フェイト・カーペンター》の効果を全て解決し、0枚ドローした後手札を全て墓地へ送る。
43.手札に戻っていた《悠久を統べるもの フォーエバープリンセス》を最後に捨てることで、墓地を全て山札へ戻してシャッフル。
44.保留していた《黙示聖獣カラドリウス》の効果のうち、シールド追加効果を全て解決。
45.札束を積むように山札をシールドゾーンへ積んで試合終了。

-山札が無限その他0自分がワンショットルート

46.(バトルゾーン+手札)の数/2回ぶん以下の46a~46fを繰り返し行う。

46a.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》をトリガー。
46b.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《フェイト・カーペンター》に変える。
46c.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》は手札に戻る。《マーシャル・クロウラー》以外の召喚時効果は保留。
46d.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》をトリガー。
46e.《転生スイッチ》効果で《フェイト・カーペンター》を手札へ。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
46f.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。

47.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《アクア・サーファー》《転生スイッチ》をトリガー。
48.《転生スイッチ》効果で《アクア・サーファー》を《神帝スヴァ》に変える。
49.先程から保留していた《深海の伝道師 アトランティス》→《アクア・サーファー》と解決しバトルゾーンのクリーチャーを全て手札へ。
50.保留していた《フェイト・カーペンター》の効果を全て解決し、0枚ドローした後手札を全て墓地へ送る。
51.手札に戻っていた《悠久を統べるもの フォーエバープリンセス》を最後に捨てることで、墓地を全て山札へ戻してシャッフル。
52.保留していた《神帝スヴァ》の効果を解決。自分はゲームに負ける。

-マナが無限その他0自分がワンショットルート

53.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》をトリガー。
54.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《爆獣マチュー・スチュアート》に変える。
55.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。
56.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》をトリガー。
57.《転生スイッチ》効果で《神託の王 ゴスペル》を手札へ。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
58.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。
59.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》をトリガー。
60.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《神託の王 ゴスペル》に変える。
61.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。《神託の王 ゴスペル》効果は保留。
62.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》をトリガー。
63.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《アクア・サーファー》を手札へ。
64.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。
65.(バトルゾーン+手札)の数/2回ぶん以下の65a~65fを繰り返し行う。

65a.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を3枚盾に加え、《フォース・アゲイン》《深海の伝道師 アトランティス》《転生スイッチ》をトリガー。
65b.《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。《転生スイッチ》効果で《深海の伝道師 アトランティス》を《フェイト・カーペンター》に変える。
65c.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》は手札に戻る。《マーシャル・クロウラー》以外の召喚時効果は保留。
65d.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《転生スイッチ》《フォース・アゲイン》をトリガー。
65e.《転生スイッチ》効果で《フェイト・カーペンター》を手札へ。《フォース・アゲイン》効果で《マーシャル・クロウラー》選択。
65f.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《フォース・アゲイン》《転生スイッチ》は手札に戻る。

66.《マーシャル・クロウラー》効果で手札を2枚盾に加え、《アクア・サーファー》《転生スイッチ》をトリガー。《転生スイッチ》効果で《アクア・サーファー》を《天真妖精オチャッピィ》に変える。
67.《超神龍バイラス・ゲイル》効果で《転生スイッチ》は手札に戻る。
68.先程から保留していた《深海の伝道師 アトランティス》→《アクア・サーファー》と解決しバトルゾーンのクリーチャーを全て手札へ。
69.保留していた《神託の王 ゴスペル》効果で《生命と霊力の変換》を唱える。保留していた《天真妖精オチャッピィ》効果で《生命と霊力の変換》をマナへ。
70.保留していた《フェイト・カーペンター》効果を全て解決し、0枚ドローした後手札を全て墓地へ送る。《生命と霊力の変換》の効果により代わりに全てマナゾーンへ送る。
71.保留していた《爆獣マチュー・スチュアート》効果を解決し、残りの山札を全てマナへ送る。
72.こなれた感じで敗北。

■解説■

乱数調整さえ行えれば成功したも同然です。あなたは好きなだけ好きなゾーンにのみカードを置くことができます。

以下、ループ自体には関わらないカードについて。

《終末の時計 ザ・クロック》《魔龍バベルギヌス》《百発人形マグナム》《爆竜兵ドラグストライク》《屍術師インフェルノ・カイザー》《強奪者 テラフォーム》は「自分のターンではなく、相手のターンに入った瞬間に負けたい!」という時に使うカードです。
《マーシャル・クロウラー》で《深海の伝道師 アトランティス》《フォース・アゲイン》《転生プログラム》を何度も使って《百発人形マグナム》《屍術士インフェルjノ・カイザー》《強奪者 テラフォーム》をバトルゾーンに揃え、《爆竜兵ドラグストライク》を墓地に置き、《終末の時計 ザ・クロック》で他のクリーチャーの効果を全部飛ばして相手ターンを始めます。
すると、《強奪者テラフォーム》効果→《屍術師インフェルノ・カイザー》効果→《百発人形マグナム》効果→《爆竜兵ドラグストライク》効果→《魔龍バベルギヌス》効果と重ねることにより、相手ターンに《マーシャル・クロウラー》効果が発動しループに突入します。
これを行う場合、山札が1になってしまうせいで《神託の王 ゴスペル》から《生命と霊力の変換》を撃てなくなってしまうので、マナ無限を行う場合は手順23で山札を3枚にするよう調整しておく必要があります。

《斬隠オロチ》は無限ループによる千日手状態を引き起こすカードです。山札にクリーチャーが残っていない状態で《斬隠オロチ》効果を2回保留した状態にすると、山札を《斬隠オロチ》が無限にループし続けます。
あらゆる試合終了ルートは網羅しておきたいので、一応搭載しておきました。

《ボルバルザーク・エクス》は敗北時のマナの向きまで拘りたい人のためのカードです。マナ無限ワンショット自分キルの時に一度《転生スイッチ》で出して効果保留しておくと、好きなマナをアンタップした状態で敗北することができます。
また、無限にマナをアンタップし続けることが可能になるため、《カモン・レジェンド》と合わせることで相手の手札を無限枚にすることが可能になります。

《驚異的陣形 アレキサンドライト》《処罰の精霊ウラルス》《進軍する巨砲 クロムウェル》《万里の超常 ボンバルディア 4000》はシールドの表向き裏向きまで拘りたい人のためのカードです。
盾無限ワンショット自分キルの時に《驚異的陣形 アレキサンドライト》1回と《処罰の精霊ウラルス》を好きなだけ噛ませ効果保留、《悠久を統べるもの フォーエバー・プリンセス》が残った状態で《黙示聖獣カラドリウス》効果解決状態にしたあと《処罰の精霊ウラルス》効果解決を行うことで好きなだけ盾を表向きにできます。
その後に保留しておいた《アクア・サーファー》効果→《フェイト・カーペンター》効果を噛ませてから《黙示聖獣カラドリウス》効果に戻ることで、裏向きと表向きを入り乱れた状態にすることが可能です。
すべての盾を表向きで終わらせたいのであれば、最後に残しておくクリーチャーを効果保留状態の《万里の超常 ボンバルディア 4000》にしておき、「山札が残り1枚のときに《処罰の精霊ウラルス》効果全解決→《万里の超常 ボンバルディア 4000》効果解決→保留しておいた《驚異的陣形 アレキサンドライト》効果で山札に残った《進軍する巨砲 クロムウェル》を盾」という手順を踏めばOKです。

《コーライル》《冥府の覇者ガジラビュート》《解体人形ジェニー》は相手がコーライルをデッキに入れていた際に千日手を発生させられるカードです。相手が《コーライル》を出してきたら、すかさずループで《解体人形ジェニー》《冥府の覇者ガジラビュート》《逆転のオーロラ》《フェイト・カーペンター》を駆使して互いの盾と手札をなくし、千日手引き分けにすることができます。

《カモン・レジェンド》は相手の手札を無限に増やせる最強カードです。乱数調整を行って自分の腕を増やせば手の平に無限にカードを置いていくこともできます。

マンネリを打開するちょっとしたアクセントにどうぞ!

2019/12/23 New!
前回更新段階では《ラッキー・ダーツ》を場に置く手段がなかったためどうしても「場が無限枚、他が0枚」で敗北することができませんでしたが、このたび《不夜城艦 クランヴィア》を使用することによって呪文を場のクリーチャーの下に置くことに成功しました。
《有休を統べる者 フォーエバー・プリンセス》効果でデッキシャッフルを行う際、同時に乱数調整を行うことで《ラッキー・ダーツ》《逆転のオーロラ》《カモン・レジェンド》をデッキトップに持ってくれば、比較的簡単な手順で全ての呪文を《不夜城艦 クランヴィア》の下に置くことができるでしょう。

■もし、これだけ敗北に特化したデッキで、どうしても勝ちたいというのであれば■

《カモン・ビクトリー》で外から《偽りの名 iFormulaX》と《逆転王女プリン》を持ってきましょう。

■あれ?■

http://dmvault.ath.cx/vs2817889.html

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1729

みた人からのコメント

MonicaNorton 2015-07-13 07:58:51 [24]
>Cottoncandyさん
どのぐらい乱数を消費すればスリーブを創造できるか、僕では検証しきれませんでしたので、ノースリーブで対応しています。
暇があればぜひ検証してみてください。
nagasan73 2016-01-26 16:20:50 [25]
【カモン・レジェンド】
水文明・コスト3 呪文
■自分のデュエマ[Rev]未開封拡張パックを、相手に見せずに開ける。
■開けた拡張パックの中からカードを1枚手札に加え、残りを相手に渡す。相手はその中から1枚選んで自身の手札に加え、残りを自分に戻す。パックのカードがなくなるまでこれを繰り返す。こうして手札に加えたカードは、各プレイヤーのカードとなる。

これを使って相手の手札を無限に増やして負けるルートや、
手のひらを無限において負けるルートなどいろいろルートができたので
よかったら追加してください
MonicaNorton 2016-03-11 00:13:53 [26]
>nagasan73さん
さ、最強カードだ……! 早速追加しました。ありがとうございます!
シロヒガ 2018-12-10 01:55:04 [27]
デッキ解説を見て爆笑した後にデュエルログを見てさらに爆笑…

久しぶりに良いデッキに巡り会えましたありがとうございます。
MonicaNorton 2019-12-23 17:09:34 [28]
一年も放置してしまい申し訳ありません。1tキルなので環境のどのデッキより早いです、是非使ってみてください。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク