デュエルマスターズのデッキレシピ
MASエビデゴラスとイントゥ使ったタイプ。ビマナやコントロールにはめっぽう強い
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動。速攻相手にトリガーすると強い |
4 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動。トップが腐らないのは素晴らしい |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | 愚直にマナを伸ばす。あんまり使わないけど、無いと困る |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | こいつには何度救われたことか |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | 速攻対策。モルト系もこなんとかなる(出せればの話) |
2 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | 安定カード。2→4→6ルート用。3枚に増やしたい |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 2→4→5→7する時にも、後半にパーツ引っ張って来るのにも使える |
2 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | マナ回収。2→4→5→7ルート用。ロストソウルに繋いだり仕事は多い |
2 | モエル 鬼スナイパー | 5 | クリ | 火 | トリガーである点、範囲が広い点、出した後も強い点、全てが優秀 |
1 | 無双恐皇ガラムタ(殿) | 6 | クリ | 闇/自然 | フィニッシャーの鬼。戦慄で回収したらトドメの合図 |
2 | 爆進イントゥ・ザ・ワイルド | 6 | 呪文 | 自然 | 2→4→6用。次ターンからヴィルや戦慄を叩きつける |
2 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | 相手にアドしか与えないNよりも除去もできるコイツを優先 |
1 | 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ | 6 | クリ | 闇 | 白単やイメンに出せたらいいなぁ程度 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | これ無いと回らない。盾には落ちないでくれ |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 黒入りコントロールの特権。先に撃てたら勝ち |
1 | ガンヴィート・ブラスター | 7 | 呪文 | 闇 | 対VAN用決戦部隊。場を片付けながらハンデスは強い |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | シノビ。これあるのと無いのでは中速への勝率が全然 |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | ハンデス、シノビ、SA対策。アドの塊 |
1 | 不敗のダイハード・リュウセイ | 8 | クリ | 火 | 攻守ともに活躍する一枚。壊れ |
3 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 確定除去。アドバンテージがおかしい。黒を入れてる理由の10割がコレ |
2 | 「戦慄」の頂 ベートーベン | 10 | クリ | ゼロ | 核。臨機応変にドラゴンをもってくる |
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | 思考停止用。刃鬼と同型を潰せる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | 置きドロー | ||||
1 | 真理銃 エビデンス | 4 | 龍素王 Q.E.D. | 7 | オマケ程度。バウンス+1ドローと考えればなかなか |
元々、刃鬼を潰すために作ったデッキです。実際、刃鬼には9割勝てます( ̄▽ ̄)
そのため、速攻やイメン、モルトには勝てたらいいなぁ程度ですwww
調整点
・カナシミドミノ・エンフォーサー→薔薇城の方が強いかも
・イントゥ→ダブルライフでもいいかと思ったけど、ダブルライフ弱かった
・ロストソウル→ジョーカーの方が先に打てる点で勝る
アドバイスあればお願いします。指定あれば返しに行きます
2015/03/15 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/03/06 更新
2015/02/22 更新
2015/02/12 更新
2015/02/12 更新
2015/02/08 更新 アマテラスプレ殿痛え
2015/01/16 更新
2014/11/30 更新
2014/11/24 更新
2014/11/19 更新
2014/11/19 更新
2014/11/06 更新 初陣。自身初のDR優勝!!
2014/10/26 更新
2014/10/01 更新
2014/09/30 作成 元のゴエモンNエクスから黒戦慄に
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。