スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

あの頃を懐かしもう。昔ながらのデュエルマスターズ

子供のころ。こんなカード使いませんでしたか?
このカード。強いと思ってませんでしたか?

強さとか関係なく、カッコよさだけでデッキを作りませんでしたか?

  • ■ デッキ作者:かぼつぁ人 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c506bb11b898b4196b7b7d8103b6595a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 青銅の鎧 3 クリ 自然 当時そんな持ってなかった。持ってる事すらまれ。 
1 太陽王ソウル・フェニックス 4 進化 火/自然 進化V?!かっこいい!超つよそうとか興奮してた 
1 コッコ・ルピア 3 クリ 昔は頑張ってバジュラのパックで集めたよね。 
1 バザガジール・ドラゴン 8 クリ デッキについてきてた。昔そんな強くは思わなかったなぁ・・ 
2 緑神龍グレガリゴン 5 クリ 自然 グレガリゴンさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!お世話になってました。 
1 ピーカプのドライバー 2 クリ ブロッカーを何度でも?!超つえー !とか思ってたよ当時 
1 クリムゾン・チャージャー 4 呪文 これ当時いれてる奴とそうじゃない奴いたよね。皆さんどっち派? 
1 地獄万力 7 呪文 持ってたら必ず入れてた地獄万力 
1 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然 ナチュトラとか持ってなかったなぁ。。懐かしい 
2 誕生の祈 3 クリ 自然 デッキの安定剤。昔ですでにドローが重要だって気づいてたんだよね。皆 
1 バルキリー・ドラゴン 7 クリ デッキからドラゴンをサーチ。カッコよさ+当たりやすさで選んでた 
1 ダブルソード・レッド・ドラゴン 7 クリ デッキについてきたので皆持ってました。皆何故か入れてたww 
1 ボルザード・ドラゴン 6 クリ 時々こいつもってる友達いて泣かされたことが・・・ 
1 紅神龍バルガゲイザー 6 クリ こいつ当時本気でカッコいいと思ってたなぁ。。 
3 食獣セニア 4 クリ 自然 でた!ターボラッシュのセ二ア先輩だ。 
1 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 当時持ってないどころか存在知らなかった俺 
3 シャーマン・ブロッコリー 2 クリ 自然 皆ブーストと言えばこれでしょ昔は!!w 
1 ソイル・チャージャー 4 呪文 自然 単純にナチュトラの代わりに入れてたわ 
2 ブラッサム・トラップ 5 呪文 自然 え?!相手クリーチャーマナおけるの?!当時びっくりしたなぁ 
1 ツインキャノン・ワイバーン 7 クリ 皆のお伴でした。こいつ今でも地味に強いよね。 
2 襲撃者エグゼドライブ 3 クリ ぶっちゃけこいつでずっと殴ったら勝ってた人挙手 
1 紅神龍ジャガルザー 6 クリ 診断より。昔持ってる人とそうじゃない人がいたけど、昔から強かった記憶が 
2 幻竜砲 3 呪文 診断より。今では考えられないけど、当時このカードで大体のクリーチャー破壊できたんだよね・・ 
1 火炎流星弾 1 呪文 ブロッカー破壊多いかな。でも昔ブロッカー皆使ってたからこれくらいで良かったと思う。 
1 ボルガッシュ・ドラゴン 8 クリ 昔からの切り札。当時Tブレイカーほど魅力的な能力は無かった 
2 無頼勇騎ゴンタ 2 クリ 火/自然 2マナ4000・・だと?!今はタイガ さんに引き継がれてるけど昔からの相棒。 
1 銃神兵ディオライオス 4 クリ 診断より。火文明と言ったらブレイズクローとこいつだよね。今でも強いと思う。 
1 砕神兵ガッツンダー 2 クリ フルコマンド+無限掌のコンボは誰もが思いつくはずw 
1 トット・ピピッチ 3 クリ コッコルピアと当時セットだったトットさんw皆思い出してあげてw 

解説

解説は・・不要でしょう

完全にジャンク構築ですが、昔を懐かしみつつまわしてください。

昔皆ドラゴンデッキとヒューマノイドとブロッカーは取りあえずつかってたよね。
で、結局メル二アデッキが一番強いって言うww

・・時々こう言うカードがあった事思い出してあげようと思えます。
昔から好きだったんだよなぁ・・。

俺こんなの使ってたよってカード募集中です!

変更履歴

2014/02/04 更新
2014/02/04 更新
2014/02/04 更新
2014/02/04 更新
2014/02/03 更新
2014/02/03 更新
2014/02/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 58

みた人からのコメント

かぼつぁ人 2014-02-04 17:49:27 [4]
wabarekuさんへ

おお、幻龍砲とか懐かしいですね!w
火炎流星弾も入れさせてもらいますw
かぼつぁ人 2014-02-04 17:52:16 [5]
Awady333 さんへ

ジャガルザー!w
自分もそれ懐かしく思ったんですけど、当時あまり持ってる知り合いが少なかったんですよね・・

でも入れさせていただきます!w
かぼつぁ人 2014-02-04 17:58:38 [6]
Funifuniさんへ

ディオライオスはなつかしいですねw

恐らく今でもかなり強いカードの1枚なのではないでしょうかねぇ・・懐かしいですw
神楽耶 2014-03-24 12:09:56 [7]
自分は《ディメンジョン・ゲート》をよく使ってました。
だいたい切札となるカードは1枚しか手に入らなかったので、それを持ってくるのに重宝しました。
かぼつぁ人 2014-03-25 05:08:52 [8]
神楽耶さんへ

ディメンジョンゲートですか!
今こそ使われませんが昔は良く使われたサーチ手段ですね

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク