スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

無法・無敵・無限ターン!

バーレスクデッキからシータダーウィンへ変更。

  • ■ デッキ作者:ConbogamerJohnny さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:721111c3f2e338c705e56242d367a2e5)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 初動。13マナあればバーレスクで無限ターン可能。 
2 メガ・イノセントソード 2 ギア 自然 ダーウィン使いのどの方もおっしゃるように、+3000が強い。《グローバ》につければ《レディオ》越えのパワー。 
1 正々堂々 ホルモン 3 クリ 自然 《グローバ》の優秀な進化元。バーレスク追加ターンにおいて、場に残るマナブーストが活きてくる。 
2 母なる星域 3 呪文 自然 たった3マナで《グローバ》《バーレスク》にアクセス!《レイヴ》と《バーレ》の共演も視野に。 
1 セブンス・タワー 3 呪文 自然 過剰マナブースト。7→11。11マナ=《イノセントソード》クロス+《バーレスク》 
1 再誕の社(殿) 3 呪文 自然 Nでブーストを引かない予防にも。 
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 トリガー。《プロメテウス》か《イノセントソード》が狙い目。 
4 伝説の秘法 超動 4 呪文 水/火 トリガー。赤を補いつつドロー。 
3 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然 《グローバ》の最強な進化元。《星域》《エクス》とのシナジーも最強。 
1 賢察するエンシェント・ホーン 5 クリ 自然 マナアンタップ。《バーレスク》進化元筆頭1。 
1 無双竜鬼ミツルギブースト 5 クリ 火/自然 《ヴァルキリアス》と好相性 赤色を補う 
3 サイバー・N・ワールド 6 クリ 出しづらい場面も目立つが、引くのと引かないのではまるで違うので3枚。 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ 《星域》あるいは《イノセントソード》をリクルート。 
1 ボルシャック・スーパーヒーロー 6 クリ 小型獣を薙ぎ払い、進化元にもなってくれる。 
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然 マナアンタップ。《バーレスク》進化元筆頭2。 
2 翔帆轟音 グローバ・ライズ 7 進Eク 自然 マナブースト。進化させれば2体目を出すのも苦労しない。このデッキの主役といってもいい。 
1 超竜バジュラ(殿) 7 進化 最速で出せなければもはや脅威ではないのかもしれない。こんなパワーカードが…。 
2 無敵剣 カツキングMAX 8 Exクリ 火/自然 マナから《バーレスク》を投げつける。 
1 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ 打点補強。ビートを黙らせ、ささやかなハンデス対策にも。 
1 聖剣炎獣バーレスク 9 進化 ニンジャでブロックされた場合、次のターンも召喚すれば問題なし。 
1 超竜ヴァルキリアス 9 進化 相手がニンジャを握っていそうなら 《バーレスク》とは使い分け。 
2 聖忌祭 レイヴ・ディアボロス 10 進化 ゼロ 3コストで出せ、召喚酔いしないゼニス。見た目以上に働いてくれる。 

解説

【変更点】

進化獣の幅を増やした
4コストのトリガーで防御力を上げたつもり
フェアリーライフを抜いて後半のトップを強化したつもり
nワールドを手に入れたので増量

ブルーレッドホール、パラディンスピアなどの
診断を生かせず申し訳ない限りです。

【動かし方】

序盤はマナブーストしながら、イノセントソードを立てます。

次に、Nやプロメテウスで手札を調整します。

グローバライズや星域をうまく使えばバーレスクの召喚は簡単です!

【特記】
バーレスクは進化元ごと手札に返るので、進化元は慎重に選んでください。
《エクス》《エンシェント》で毎ターンマナを倍増させるも良し。
《プロメテウス》で星域を回収し、2匹のバーレスクを並べるも良し。です。

《バーレスク》の種は《イノセントソード》で賄うしかありませんが、
多めに入ってるマナ回収カードのおかげで、安心してマナゾーンに置けます。

もし、《イノセントソード》を引けなくても、《グローバライズ》の高い戦闘力で、殴り返しを
防ぎつつ攻めていくことができます!緊急時にはどうぞ。

【検討カード(思いつき)】
オチャッピィ、炎晶、ソルハバキ、ロマネスク、クシナダ、インビジブルスーツ、進化の化身、緑銅、ハヤブサ、ウェディング
神秘の宝箱、ダンディナスオ、鬼スナイパー、白緑穴

変更履歴

2014/03/05 更新
2014/03/05 更新
2014/03/05 更新  元のダーウィン型に寄せる
2014/02/02 更新
2014/02/02 更新
2014/02/02 更新
2014/02/02 更新
2014/02/02 更新
2014/02/02 更新
2014/02/02 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 15

みた人からのコメント

weather1108 2014-02-06 10:33:39 [1]
僕もバーレスク愛用してます。
浪漫があって大好きなカードです。

せっかく出してもブロックされては元も子もないので、バーレスクをアンブロッカブルにするカードとしてインビンシブルスーツやオーガフィストはどうですか?あとは赤を補うという意味でブルーレッドホールも。
ConbogamerJohnny 2014-02-06 22:59:47 [2]
なるほど…赤の「ブロックされない」ということでブルーレッドホールは確かにこのデッキに適しているかもしれませんね。盲点でした!
無理にバーレスクと合わせずとも、グローバライズで殴りきるのにも
一役買いますね!

考えるほどにそのカードはこのデッキにどストライクな気がします。
オーガフィストも、自分にはまるで思いつかなかったものです!
的確なアドバイス、ありがとうございます!
天良 2014-02-24 14:34:48 [3]
「メジキューラバイケン」の診断ありがとうございました。
サイバーロードを入れるか悩んでいたところに具体的に候補をだして頂いたのでとても助かりました!

返しの診断に来ました。とりあえず見ておもったのはバーレスク懐かしいなぁ、と思いますましたww
小学生のとき使ってましたw

診断ですが、ブロックされると意味がないと言うことで
「氷槍パラディンスピア」はどうでしょうか?
クロスするてまはありますが、アマテラスからもサーチでき相手にブロッカーが並んでいるほど精神的ダメージを与えることができます。
ConbogamerJohnny 2014-02-24 21:14:15 [4]
診断ありがとうございます!

氷槍パラディンスピアですが…1コストの差が勝敗を分ける
このデッキでは、ジェネレートとクロスで6コストは少し重いですね…。
インビジブルスーツを優先させたいです。

しかし、元々ダーウィンから始まったこのデッキ、
クロスギアがダメなら本家を、つまり《クリスタルパラディン》を
採用すればいいのでは!?…という電波を受信することができましたww

色々試して、楽しく勝てるデッキを目指します!
makina1555 2015-01-04 20:49:26 [5]
4Cバーレスク....?の診断ありがとうございました
返しに来てみたのはいいですがこれ特に言うことないんじゃね?と思っちゃいましたすみませんw
ただ自分ならこうする的なことを言うとするとNを1枚MASかメタルアベンジャーにすると思います(自分のデッキで使用してるかr(殴)
理由としてはドン込むやガドホ等で退かせれないドロソの海老置いたり二丁銃とメガソードデブロックされないバーレスクが作れるからです

ろくに分かってもいないのに生意気な発言すみませんでした
そして診断ありがとうございましたm(*_ _)m

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク