デュエルマスターズのデッキレシピ
以前から使い続けている黒入りビッグマナ。DR優勝経験あり
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | 【除去】切札の一つ。大抵のフィニッシャーはつぶせる |
1 | 「祝」の頂 ウェディング | 11 | クリ | ゼロ | |
2 | 「戦慄」の頂 ベートーベン | 10 | クリ | ゼロ | 【回収】このデッキのエース。割となんでもできる最高の相棒 |
1 | 神託の王 ゴスペル | 9 | クリ | 水 | 【打点】相手の呪文だったりを止めてくれる |
2 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | 【補充】最近は墓地ソメタに使ってる |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | 【防御】獰猛ブラスターの名残 |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 【補充】防御用トリガーにもなる万能呪文 |
1 | フォーチュン・スロット | 4 | 呪文 | 水 | 【補充】吸い込むだけでは足りなかったので |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 【打点】フィニッシャー。ハンデス対策にも |
1 | 希望の絆 鬼修羅 | 8 | クリ | 火 | 【補充】ガチンコに勝てば切り札をサーチしたり踏み倒したり |
2 | ミサイル・バースト G | 5 | 呪文 | 火 | 【除去】速攻対策。苦手なキクチカレイコ対策にも |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 【打点】ベートーベンと獰猛でぶん回すことも不可能ではない |
1 | 偽りの名 ハングリー・エレガンス | 8 | クリ | 自然 | |
1 | 獰猛なる大地 | 8 | 呪文 | 自然 | 【核】鬼修羅やらヴィルヘルムやらを踏み倒す |
1 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | 【加速】ガチンコに勝て! |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 【加速】トリガーが重要な要素 |
3 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 【加速】後半ゼニスを回収 |
2 | フェアリーの火の子祭 | 3 | 呪文 | 自然 | |
3 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 【防御】ベートーベンで使い回し |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 【妨害】手札にあれば迷わず打ち込む |
3 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 【核】除去ランデスマナ加速となんでもござれ。打点も馬鹿に出来ない |
3 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | 【除去】このデッキの切り札。覇やリュウセイを止めれれば |
1 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | 【加速】ハンデス重要 |
マナを増やしてヴィルヘルムや鬼修羅につなげ、さらにゼニスで制圧。頃合いを見て攻撃して〆
状況に応じて戦い方を変えていく必要はありますが、基本的にこれで何とかなります
一般的なゼニスデッキと違い、ウェディングや覇等の絶対的なフィニッシャーがいないので殴り時を良く考える必要があります。
殴るタイミングを間違えると逆に制圧されたり押し切られることがあるので注意
投入候補
1.偽りの名ハングリーエレガンス:マナのアンノウンを召喚できるカード。マナ回収が本当に少ないので第一候補に
2.無敵剣カツキングMAX :同上。こちらは8000火力を秘めていてなかなか汎用性が高い
3.無双竜鬼ミツルギブースト :除去。ゴーゴンも気にせず破壊とマナ加速が可能なので候補に
4.フェアリーシャワー :吸い込むかフォーチュンスロットと枠争いか
2014/03/07 更新
2014/01/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。