スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

動画用青黒赤ロマリボ

紙芝居クリエーターで架空デュエマ5に登場したデッキ

  • ■ デッキ作者:flautoflote さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:3c937a47428287000abe0c437727e9b6)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 スパイラル・ゲート 2 呪文 ST除去 
3 エマージェンシー・タイフーン 2 呪文 ST手札交換 
3 シンカイタイフーン 2 クリ ブロッカー手札交換。ハンターなのでザーク嵐やミラリボに対応 
2 アクア・スペルブルー 7 クリ STハンター。ザーク嵐やミラリボ、待ち伏せオニゾウやモエル鬼スナイパーに対応 
2 ガンリキ・インディゴ・カイザー 7 クリ ハンター/ドラゴン。ロマノフが墓地にいなければ代わりにどうぞ 
3 ボーンおどり・チャージャー 3 呪文 墓地肥やし。2マナ手札交換から3マナチャージャーに繋がればブン回り 
4 ミラクル・リ・ボーン 5 呪文 核 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 STリアニ。 
2 待ち伏せオニゾウ 5 クリ ST除去ハンター。ロマノフで倒せない相手を弱体化させる場合にも利用 
2 地獄門デス・ゲート 6 呪文 ST除去。インディゴを配置すると相手アンタップクリーチャーが多いので有用 
4 暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ 7 クリ 核 
3 反撃の城 ギャラクシー・ファルコン 1 SA付与。シンカイタイフーンのチャンプブロックで守ってください 
2 スーパー・ゴーオン・ピッピー 3 クリ SA付与。ハンターなのでザーク嵐やミラリボに対応 
2 モエル 鬼スナイパー 5 クリ ST除去ハンター。ロマノフの連続蘇生で連続火力が可能。天敵のマグナムはこれで対処してください 
2 隻眼の鬼カイザー ザーク嵐 7 クリ マッドネスハンター。手札が増えるカード0枚なのでハンデスは天敵。ハンターなのでザーク嵐やミラリボに対応 
2 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 色合わせ。 
2 魔天降臨(殿) 6 呪文  

解説

紙芝居クリエーターで架空デュエマ5に登場したデッキ。STが妙に多いのは動画の見栄えの都合

変更履歴

2014/01/19 更新
2014/01/17 更新
2014/01/17 更新
2014/01/16 更新
2014/01/16 更新
2014/01/16 更新
2014/01/16 更新
2014/01/16 更新
2014/01/16 更新
2014/01/16 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

ザックス 2014-01-16 23:33:19 [1]
中速相手に魔天が決まらないとの事でしたが、その手の不満にはスピードを上げるか諦めてゴリ押すかの二通りの解決策があります。
スピードを上げるなら見た感じスペルブルーが微妙にかみ合ってない気がするのでそこをサーファーあたりに変更、そこから呪文を減らしていく方向にシフトしてデッキ全体のダイエットを計る感じに。
ゴリ押すならいっそロマサイ以外にもフィニッシャーになり得る性能のサブフィニッシャーを積んで勝ち筋を二つにしてやるとかアリかもしれません。
個人的にサブフィニッシャーとして推したいのはBロマとクリスタルアックスあたりなのですが、その辺の判断に関しては現役プレイヤーにお任せするのが一番ですね。
あと個人的にはここにグールが入ってればクッソ面倒かつ重厚な打点を得られるんじゃないかなとも思いました。
他にはGファルコンとゴーオンに分けずにゴーオンに一任した方が蘇生も楽だし捗るんじゃないかなと思います。軽さをとるか安定をとるかって話なのでこれは使い手次第です。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク