スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白単豪遊プリン

ララバイプリンで手札確保しつつハンターたちでタップキルしたい

  • ■ デッキ作者:東風屋_梓 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン超次元
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:4880370c6fbff8a4bd625973238c4438)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 聖歌の翼 アンドロム 3 クリ フリーズ系ブロッカー。基本的にどの場面でも腐らない優秀な子。ハンターではない 
3 双剣の使徒ブレイ 3 クリ とても頼りになるブロッカー。メインのコントロール要員だけど所詮バニラなので3枚 
4 剛厳の使徒シュライバー 3 クリ こいつも光ハンターなんだぜ…。呪文メタ。白単だから当然自分に被害はない 
4 閃光娘々 プリン 4 クリ 【核】ドローソース。ララバイとセットで光ハンターでタップ&ドロー 
2 空域の守護者ブインビー 4 クリ サイキックと一緒にいることも多いモルトには勝ちやすいのでは?と思い投入。最低限キャントリップブロッカー。 
3 光器ララバイ 5 クリ 【核】光ハンター全員にタップ能力付加。 
4 予言者ヨーデル・ワイス 5 クリ 光ハンターサイキックを呼び出す。ララバイプリンがいれば2タップ2ドローも。ついでにセイバー 
2 パニック・ルーム 5 呪文 殴れない相手を何とかしたいカード。というか今の時代確定除去はかなり重要度高いと思う 
4 聖歌の聖堂ゾディアック 5 呪文 効果自体は凄く強いと思うトリガー呪文。武装前提だけど3体フリーズはスパークとは違う魅力がある。 
3 超次元シャイニー・ホール 5 呪文 超次元呪文。とりあえずプリンとはシナジー 
3 超次元マザー・ホール 6 呪文 超次元呪文。基本的に出すのはジャンヌやアンドロム。相手や手札によってはブインビーも 
2 無敵城 シルヴァー・グローリー 6 ハンティング強いけど、それでも倒せない相手は倒せないので。 
2 勝利の女神ジャンヌ・ダルク 7 クリ フィニッシャー。火で選べないしブロッカー陣は強引にこじ開ける 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 光器セイント・アヴェ・マリア 6 豪遊!セイント・シャン・メリー 39 普通にコイツ単体でもハンター全部アンタップできるからそれでビートしてもいいかも 
1 アルプスの使徒メリーアン 3 豪遊!セイント・シャン・メリー 39 ブロッカー。豪遊のパーツ。サプライズ穴なしなので過信はできない 
1 光器シャンデリア 2 豪遊!セイント・シャン・メリー 39 豪遊のパーツ。置き換えは学校男対策くらいにはなるかな… 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 一応光のハンター。とりあえず防御札として使い勝手がいい。 
1 タイタンの大地ジオ・ザ・マン 6 貪欲バリバリ・パックンガー 15 マザホで持ってきてマナ回収したい。ハンターではないけど手札補充が必要な色なので役に立つはず 
1 ホワイト・TENMTH・カイザー 7 シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン 39 呪文回収。多分あまり使わないけどゾディアックと一緒に動きだすとなかなかやばい 
1 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 7 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック 24 一応光のハンター。ドローソース。守る手段がないので過信は禁物 
1 激天下!シャチホコ・カイザー 7 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン 30 軽量ブロッカーリアニメイト用。除去手段がなきゃまず崩せない布陣が出来るけど守る手段がないので過信は禁物 

解説

ララバイで寝かせてプリンでドローしながら豪遊パーツやブレイで叩く。
だいぶ前の白黒ララバイプリンがバイス穴のプレミアム殿堂で死んでたのを放置してたので、せっかくの単色プッシュだし改造。

基本的にはララバイプリン決めた状態でブレイとシュライバー出して呪文封じ&場に出たクリーチャーを刈り取りつつ
隙を見てサイキッククリーチャーを展開してく感じです。シュライバーがいれば遅延もできていい感じ
2マナ域がない関係上どうしても速いデッキには不利になるのでそこがなんとか出来ればなぁ…
アポカリはデッキ性質上相性最悪なので、どうしても何とかしたいなら撃たれないことを祈りつつ豪遊完成させるしかない。

まぁ…プリンというシステムクリーチャーに依存したデッキなんで環境で戦えるかは微妙というか多分無理だけど、
楽しいデッキではあると思いますよ。うん。

変更履歴

2014/09/10 黒入れる理由だったバイス穴プレ殿からずっと放置してたので、白単で再スタート
2013/12/26 さっそく診断もらったので改造
2013/12/26 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

高額納税者 2013-12-26 21:11:45 [1]
やはりタップキルといったら、オールイエスこそが強いという印象です。
ララバイ+イエスでも相当強いと思うので、入れてみてはどうでしょう?
また、ララバイは「光のハンター」にのみ反応するので、闇文明に関してはハンターに拘らなくてもいいと思います。
シカバネキタロウは明らかにジェニーの下位ですし。
あと、ゾンビカーニバルよりもリバイヴ・ホールの方が使いやすいかと。3体同時回収を狙える場面はかなり後半ですし、豪遊パーツばらまき・光のハンター展開という役割があるので。
東風屋_梓 2013-12-26 22:37:02 [2]
>>どくろちゃんさん
診断ありがとうございます!現状だとほぼララバイとブレイしか
タップキルに参加できなかったので、イエスがかなり役に立ちそうですね
キタロウはとりあえずゾンビカーニバルでハンター指定で拾えるからいいかなーと
悠長に考えてたので、その辺あわせていじってみます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク