スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤青緑ドラゴン

水を入れて安定性を高めたドラゴン。

  • ■ デッキ作者:kaenn さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:1ba50b5fc75111744c964df9e8e16438)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 バザガジール・ドラゴン 8 クリ 殴ってこない相手に対して。とどめにも 
3 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7 クリ フィニッシャー。保険として1枚。 
2 バルキリー・ドラゴン 7 クリ ドラゴンを呼んでくるドラゴン。個のデッキではあまり需要はないが、1枚しか入ってないドラゴンを呼ぶために。 
1 ヘリオス・ティガ・ドラゴン 7 クリ 雑魚掃除。2000以下は結構多いので重宝。 
1 ガルクライフ・ドラゴン 7 クリ 光対策。パワーアップしていなければ『タージマル』なども焼けるので便利。 
3 フレイムバーン・ドラゴン 6 クリ ドラゴンが強くなった一つの要因。破壊するのは基本的にアタッカーを。 
3 無頼勇騎ウインドアックス 5 クリ 火/自然 ブロッカー破壊。ドラゴンでは相手にならないやつや、とどめの一体差で便利。 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 マナブースト。 
4 幻緑の双月 2 クリ 自然 マナブースト。 
3 アクア・サーファー 6 クリ バウンス。除去したくない『ジル・ワーカ』などや、とどめ、速攻相手に。便利。 
2 ストーム・クロウラー 4 クリ ブロッカー。マナに落ちてしまった重要なカードを戻せる。パワーも高く便利。 
1 エメラル(殿) 2 クリ シールドトリガー仕込。手に入れば『スーパー・エメラル』に変更予定。 
2 地獄万力 7 呪文 除去。8000まで除去できるので、1枚あると安定。 
3 地獄スクラッパー 7 呪文 速攻対策。 
1 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 マナからドラゴンを出したり、相手の強獣を雑魚にしたりと、便利なカード。 
2 ストリーミング・チューター 5 呪文 極悪ドロー。火・自然は30枚入っているので3〜4枚は堅い。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 殿堂したドローカード。『幻緑の双月』から繋がる。 
3 エナジー・ライト 3 呪文 安定するドロー。3マナなので、余ったマナなどで使えるので便利。 

解説

古いカードしか持ってないので古いカードだけのデッキです。
前回の赤緑はかなり遊びのデッキですが、今回は水でを入れてまともに戦えるようにしてみました。
マナブーストからドローを絡めて、除去カードで安定した場を作ってからドラゴンで攻撃できるようになってます。
まずは6マナ、7マナためることが先決。
『裁』が抜けたので若干コントロール性が下がりましたが、『フレイムバーン・ドラゴン』と『ヘリオスティガ・ドラゴン』により雑魚除去はOK。

変更履歴

2008/07/19 更新
2007/10/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 78

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク