スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5cボルコンらしきもの

思いつきで組んだボルコンもどき。診断希望です

  • ■ デッキ作者:シャフの王 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン5cコン
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:d9c0e03d6eb7c8e25e881fa9c4cbe106)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然  
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然  
2 スペース・クロウラー 4 クリ  
3 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文  
1 サイバー・N・ワールド 6 クリ  
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
1 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ  
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ  
1 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ  
1 ボルシャック・スーパーヒーロー 6 クリ  
1 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7 クリ  
1 ロスト・ソウル 7 呪文  
1 地獄門デス・ゲート 6 呪文  
1 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ  
2 解体人形ジェニー 4 クリ  
1 偽りの王 ヴィルヘルム 9 クリ 闇/火/自然  
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水  
1 伝説の秘法 超動 4 呪文 水/火  
1 無敵剣 カツキングMAX 8 Exクリ 火/自然  
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然  
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然  
1 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火  
1 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス 8 クリ 火/自然  
1 反撃のサイレント・スパーク 6 呪文 光/水  
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇  
1 深塊封魔ゲルネウス 2 クリ 水/闇  
1 護精霊騎ヴァルチャー 2 クリ 自然/光  
1 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然  
1 「祝」の頂 ウェディング 11 クリ ゼロ  
1 支配のオラクルジュエル 8 呪文 光/闇  

解説

何が必要で何が不要か全くわからないので診断希望です。

変更履歴

2013/12/29 更新
2013/12/21 更新
2013/12/21 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

アオサビ 2013-12-26 13:22:38 [1]
目についたところで言うと
ナス→ライフ
DNA→オラクルジェル

はいかがでしょうか
クリーチャーが多いようなので
ゾルゲをカツに変えるのもいいかもしれません
トリガーが気になるようであればスペース・クロウラーから何枚か枠をとって→超動
もいいと思います

形としてどうすればいいのかわからないということですが
コントロール系のデッキであればフィニッシュの形を意識してそれに繋がるように構築していくのがいいと思います
このデッキではおそらくコントロールしつつボル白やウェディングで盾焼却となると思います
そうなるとやはり相手の動きを封じることが重要だと思うので、ウェディングは自己完結しているとしても、ボル白のためにオールハンデスを私でしたら増やすと思います
具体的にはジェニから割いて、ロスソでしょうか
もし、ボル白にこだわりがなく盾焼却でフィニッシュするのが目的でしたら、
最近の5cに多いカツでコントロールしつつローゼスやウェディングを出していく形に振り切るのも一つの手かもしれません

長々と書き散らしてしまいましたが構築の一助になれば幸いです
シャフの王 2013-12-29 08:33:13 [2]
ありがとうございます。
色々と弄ってみたので、また対戦してきます

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク