スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白青アルメリック天門

アルメリックで自分のトリガーをバトルゾーンにシューッ!超!エキサイティン!

  • ■ デッキ作者:東風屋_梓 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:90b4c81417a038f9e60c1009692495a5)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 聖鐘の翼 ティグヌス 2 クリ ハンデス対策。ハンデスじゃなくてもとりあえず小型ブロッカー。 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 除去だけどアルメリックの種の補充にも使える 
4 コアクアンのおつかい 3 呪文 ドローソース。光率かなり高いから二枚は加わると思いたい 
3 霊騎左神ロラパルーザ 4 クリ 序盤の防御とオメガのリンク対象。疑似SAとパワー+3000は強い 
4 超次元ブルーホワイト・ホール 4 呪文 光/水 シールド仕込みとブロッカーもとい同系対策 
3 知識の精霊ロードリエス 5 クリ 光/水 ドローソース、アルメリックより先に出したい 
3 青寂の精霊龍 カーネル 5 クリ 光/水 トリガー獣で殴れて相手も止められると至れり尽くせり。 
1 ホーガン・ブラスター(殿) 5 呪文 アルメリックでシュートしても相手が踏んでも超強いけど手打ちは弱い 
1 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ 5 クリ アルメリックでひどい勢いで消耗するのでリカバー用に添えておく。ついでに墓地利用対策 
4 ヘブンズ・ゲート 6 呪文 基本。 
3 極限右神 オメガ 6 クリ コンボパーツ。アルメリックと合わせてシールド増やしながら無限アタック 
2 勝利の女神ジャンヌ・ダルク 7 クリ ヴァルハラと二人係で相手を封じる役 
4 神託の精霊アルメリック 8 クリ コンセプト。トリガー発射もいいし単純に手札と盾の補充にもいい 
1 奇跡の精霊ミルザム(プレ殿) 9 クリ 爆弾用意。アルメリックでぶっ放すととても気持ちいい 
2 閃光の守護者ホーリー 9 クリ トリガークリーチャー、ブロッカー、殴れる、全部止まる。すごい。 
2 封印の精霊龍 ヴァルハラ・パラディン 9 クリ アルメリックと驚異的なシナジーを発揮する自己完結型大型龍。 

解説

特に何の変哲もないアルメリック天門です。
最初からアルメリックを出すと除去されて動けなくなるので、他に出すやつがいないとかでもなければ
最初はアルメリック以外から出したほうがいいです(とくにミルザムがいるなら優先)

アルメリックはトリガーを使えるので、逆転プリンやサーファー、天門を踏み倒せます
逆転プリンを踏み倒せば攻撃したクリーチャーをアンタップして連続攻撃することも可能です!
さらに俺流秘伝セイントフラッシュで自分の逆転プリンもしくはサーファーをシールドに戻すことで、
即座にアルメリック効果で発射することができます。
逆転プリンとセイントフラッシュとアルメリックでちょっとした連続攻撃ができるわけですね!

極限右神オメガとかいうすさまじいカードが登場したので即投入
アルメリックの効果でシールド回収すれば、トリガーの有無もお構いなくアンタップします
ついでのようにビート相手にブロッカー陣がどんどん起き上がります、何こいつすごい
左神は特にかみ合う子がいないのでリンクはしません…というつもりでしたが
もしかしたらロラパルーザくらいならアリかも?と思ったので突っ込んでみました
代わりに上で書いてる逆転プリンぬけちゃってるけど相性がいいのは確かです

もしシールドがなくなったら魂と記憶の盾などで自分のクリーチャーを埋めましょう
一度アルメリック使えば増えていきますので…
ただしアルメリック効果、シールド回収した後の盾追加は強制なのでデッキ枚数には注意です

変更履歴

2016/07/29 更新
2014/03/04 更新
2014/02/25 更新
2014/02/19 更新
2013/11/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク