デュエルマスターズのデッキレシピ
もはや超次元ダイダラ。せっかくならダイダラで並べてドラヴィタ覚醒させたいなー
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブーストは基本ですね! |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | ブーストは基本ですね! |
2 | 父なる大地 | 3 | 呪文 | 自然 | 除去。こっちは軽量枠 |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ハンデス、とにかくキーカードを抜いてこっちのペースにしたい |
4 | 超次元グリーンレッド・ホール | 4 | 呪文 | 火/自然 | マナ回収アンタップキルフレコマ展開を同時にこなす優れもの |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 墓地回収&ガンヴィートとかあたりさわりのない水ヤヌスあたりを |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | いざという時にダイダラとかバトラッシュとか持ってくるとよさそうなので |
4 | 爆裂のイザナイ ダイダラ | 5 | クリ | 火 | コンセプト、フレイムコマンド呼ぶだけでもかなり強い |
2 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | ブーストしながら展開、出せるやつどれも便利なので状況を見つつ |
3 | 爆竜 バトラッシュ・ナックル | 6 | クリ | 火 | 5500火力。相討ちでもよければ6000。ツッパリキシがいるとさらに範囲は広がる |
2 | 爆走マントラ シラヌイ | 6 | クリ | 火 | オラクルのSA化、といっても自身とダイダラのみ こいつ自身もSAなのが強そうですよね |
3 | 偽りの星夜 オレオレ・ダークネス | 7 | クリ | 闇 | コマンドに反応して手札を持ってくよ! |
2 | 爆竜勝利 バトライオウ | 7 | クリ | 火 | 代理バトルでダイダラの場持ちも良くなる系フレイムコマンド |
3 | 大神砕グレイトフル・ライフ | 7 | 進化 | 自然 | 場合に応じて出すやつ変えたいけど基本ドラヴィタか勝利ガイアール出す |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | 一応貴重な手札補充だけどダイダラをSAにすることがメイン | ||||
2 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | グリーンレッドホールと凄いシナジーを発揮するフレイムコマンド | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | マナ回収、貴重な手札補充、ついでにコマンド | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | ブースト 重いクリーチャーが多いので… | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | コンセプト、覚醒したらかっこいいよね! | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去持ちサイキックなので大変便利 コマンドでもある! | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 入れない理由がなかった。5コスホールから素早くバトライオウにつないだりグレイトフルライフから詰めたり超便利 |
光文明は犠牲になったのだ…
基本的にはブーストしてダイダラでフレイムコマンドばらまきます
サポートとしてジェニーやオレオレダークネスで相手の手札をたたき落とします
ドラヴィタはグレイトフルライフで呼びましょう、ザマンや緑赤穴で何度も呼びたいですね
2014/08/15 更新
2014/05/16 更新
2014/02/19 更新
2014/01/28 まさかの光文明解雇
2013/11/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。