スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青単パーロック

パーロックの物語に終止符

  • ■ デッキ作者:gerorin147 さん (かえるやよ永遠なれ
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:f8878ee2fded2e67ecbdcd2af7da57c0)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 アクア・ティーチャー 1 クリ  
4 海底鬼面城(殿) 1  
4 パーロック ~最後の航海~ 2 クリ  
4 掃除機装サイクロン・クリア 2 クリ  
2 キュート・ウィスパー 2 クリ  
4 海賊の祈祷師 レディ・パーロック 3 クリ  
1 ランボー・マンボー 3 クリ  
1 アセンブラ 3 クリ  
4 戦慄のプレリュード 3 呪文 ゼロ  
2 パーロック 4 クリ  
2 カムバック・マイ・パーロック 4 クリ  
2 《パーロック~陰謀に立ち向かえ!~》 4 クリ  
3 神聖祈 パーロック 7 クリ ゼロ  
3 神聖斬 アシッド 7 クリ ゼロ  

解説

【デッキ解説】
フルホイルパックで出た《神聖祈パーロック》を主軸にしたデッキです。
《神聖祈パーロック》の効果を活かすために、デッキの多くがバニラクリーチャーで構成されています。

狙うは5ターン目《パーロック》or《アシッド》です。
そのためには手札に、《パーロック》か《アシッド》の他に《プレリュード》が必要です。
よって、序盤からドローができる《海底鬼面城》や《アクアティーチャー》を採用しました。
この2枚があれば手札が切れにくくなるので、バニラクリーチャーをどんどん並べて殴っていきましょう。

理想はクリーチャー2枚が並んだ状態で5ターン目《アシッド》です。
《アシッド》後にクリーチャーでアタック、ターン終了時に《アシッド》効果で《パーロック》に変換です。
2枚も《パーロック》を出せばそりゃあバニラクリーチャーがいっぱい並びます!きっと並んでるはずです!(え、並ばない?うん、よくあるw)
後は数にものを言わせて総攻撃です。何気に《神聖祈パーロック》の効果で自分のパーロックがブロックされないので、相手のブロッカーやゼロカゲ、場合によってはハヤブサマルも無視できます。

トリガーが全くないどころか、コンボパーツ以外は入ってないので所謂ネタデッキです。回れば楽しいデッキだったので、ファンデッキとして公開しました。

変更履歴

2013/12/11 更新
2013/11/11 更新
2013/10/27 更新
2013/10/25 更新
2013/10/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク