スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

闇単死神コントロール

死神コントロールです。

  • ■ デッキ作者:ty49765 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:2155acd857f6754550a311a9912928cd)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 死神術士デスマーチ 1 進化 守り相打ち要員 
4 死神の影デスプルーフ 2 クリ スレイヤー 
3 ブラッディ・イヤリング 2 クリ 墓地進化元 
4 死神亡者ボーン・アミーゴ 3 クリ 守り相打ち要員 
4 死神の邪剣デスライオス 4 クリ ワンオンワン 
3 死神盗掘男 4 クリ ドローソース 
4 死神城 XENOM 4 展開補助、リュウセイカイザーを落としておきたい 
4 死神ハンド 5 呪文 リュウセイカイザーがたまに落ちてくる 
2 封魔妖スーパー・クズトレイン 5 クリ ドローソース 
4 デーモン・ハンド 6 呪文 定番トリガー 
2 死神明王バロム・モナーク 7 進化 フィニッシャー 
2 死神獣ヤミノイッカク 7 クリ フィニッシャー 

解説

ファンデッキとはいえ本気で組みました。多分Λビートくらいなら喰ます。実際墓地ソースとも良い戦いできました。盗掘やクズトレインで死神が死んだらドロー出来ますし、死神ハンドは小さなガンヴィートブラスターです。死神城はリュウセイカイザーの効かないハンデスですよ!どうですか?強くないですか?え、GT?んなもんは知りません。死神城二枚張りましょう。ガーディアン、イニシエートにはない、種族デッキにはない城や呪文のシナジーがあるクリーチャーコントロールデッキです。とても面白いですよ(覇をアミーゴで打ち取ったり)是非皆さんも使ってみてください!

変更履歴

2013/10/16 更新
2013/10/16 更新ゼニスクラッチミステリーキューブ覇に勝ちました。
2013/10/16 更新
2013/10/16 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク