スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ガグンラーズ

ダブルソード・レッド・ドラゴン暴剣王邪ハリケーンを無理やり組み込ませたしょうもないデッキ

  • ■ デッキ作者:赤き二刀流 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:16eaf445c26e47907e14e46d76b5df1a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ タップイン ハンデスメタにも アラシにひらめけばいいかもね 
2 ダブルソード・レッド・ドラゴン 7 クリ 仲間の力を借りていざ燃えゆかん! 
3 爆走戦鬼レッド・ライダーズ 2 クリ ランデス 墓地へ遅れる呪文によって落とすけど基本狙わない方向で 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ ひらめいてアラシになるよ! ハイドロコミューンからのバウンスもお任せ 
2 アクア・サーファー 6 クリ バウンス 防御 
3 氷結カッチ・コチーン 4 クリ フリーズ ダブソと相性◎ 
2 パクリオ 4 クリ 擬似ランデス しかし相手にシールド増やす点はこのデッキには悪印象か 
1 スベンガリィ・クロウラー 4 クリ タップイン ダブソと絶妙コンビネーション 
2 一撃奪取 マイパッド 2 クリ アラシとハリケーンのコストがあまりにも重いので考えた末に選んだのがコスト軽減 破壊されやすいのがネック 
2 スクランブル・タイフーン 5 呪文 ドロソー 言うてそれほど墓地に送りたいカードなんてあんまりない 5コスに優秀なドロソーって結構ないんだよね 
2 スパイラル・チャージャー 5 呪文 バウンス 7コスに繋げるよ! 
2 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 サーチ&バウンス ドロンゴー発掘 
2 ハイドロ・コミューン 3 呪文 cip使いまわせるよ! 貴重な防御札 クロックと選択 
1 転生プログラム(プレ殿) 3 呪文 ドロンゴー自壊用 他でもいいかもね 
2 ヒラメキ・プログラム(プレ殿) 3 呪文 アラシにヒラメキ→永遠リュウセイハリケーン これが強い 
2 エマージェンシー・タイフーン 2 呪文 キューブリック落としてバウンス 
2 暴剣王邪 ハリケーン 9 Exクリ 水/火 フィニッシャー フリーズ能力があるという点があったためダブソと組まされる()ことに 
3 暴剣坊 アラシ 7 Exクリ 水/火 フィニッシャー エグザイルクリーチャー少なめなのでSAなりにくい ロビン積むか!? 
4 疾封怒闘 キューブリック(殿) 7 クリ 水/火 どこでもハンデスつおいお 
1 日曜日よりの使者 メーテル 4 クリ 水/火 墓地ソとデッキ圧縮 正直微妙 

解説

二つ目の赤青ダブルソードです。一つ目と大きく異なる点はクロスギアがないことです。

このデッキは以前やりたいことが明確になっておらず、上手く回らず弱いってことで作り直したのが今の構築。序盤はレッドライダーズでランデスしたりマイパッドからのパクリオを狙ったりもいいのだけれども、序盤に関してはビートさえどうにかできればいいやって思ってます。中盤あたりからはバウンスなどでコントロールしアラシやハリケーンを探すドロソーでドロンゴー集めます。終盤にかけて、アラシハリケーンでビートしていけばいいと思うよ。

極めつけのコンボはアラシヒラメキ永遠リュウセイハリケーン、これが決まればダブソにとって有利な状況を作り出せるよ。そのまま殴り押ししてもいいし、そこらへんは状況判断ですね。まさにビートとコントロールが合わさった私の理想的なデッキなのだよ!ふははは!(何

弱点はハンドキープも多いのでハンデスとか、機能性はないので黒緑超次元なんかの早くパワーの強いビート系統には弱いんじゃないかなーって。そもそもファンデッキと環境デッキを比べるものじゃないんだなこれが(ぁ やや不安定があるもののそこそこ戦えるとは思いますよ。

最後にこのデッキはあるキャラクターを意識して作っています。二年後の世界樹の使い。

変更履歴

2013/10/07 更新
2013/09/27 更新
2013/09/27 更新
2013/09/27 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク