デュエルマスターズのデッキレシピ
ランデス&カチュア 診断返しあり
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 必須 マナにあるカチュアなどを |
3 | 緑神龍ザールベルグ | 9 | クリ | 自然 | ランデス要員 |
4 | マイキーのペンチ | 4 | クリ | 火 | カチュアをSA化 |
4 | 幻想妖精カチュア | 7 | クリ | 自然 | 核 いろんなものを呼び起こす |
3 | 超竜バジュラズテラ | 9 | 進化 | 火 | ランデス要員2 カチュアで出す |
2 | ヘリオス・ティガ・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 雑魚滅 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | マナ加速 |
4 | ストリーミング・チューター | 5 | 呪文 | 水 | 超神ドロー ほぼ確実に5ドロー |
1 | サイバー・ブレイン(殿) | 4 | 呪文 | 水 | 神ドロー |
4 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 雑魚滅 Sトリガー |
4 | 戦攻竜騎ドルボラン | 8 | クリ | 水/火 | 雑魚滅 大型クリ手札へ |
3 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 最後の決め |
●ゲームの回し方
1パターン(最高パターン)3ターン目青銅の鎧 4ターン目チューター(ほぼ5枚)5ターン目大地で青銅の鎧からカチュアへ 残りのマナでマイキーのペンチ 効果発動
他のパターンはとにかくどうにかしてカチュアをだしてください 出せばかなりの確率で勝てます
●概要
カチュアで何を持ってくるのか それは条件次第!
○まだやられる心配がなくて自分のドラゴンが場にいるとき→テラ
○ミストやデルフィンかパワーがでかいやつがいるとき&ピンチな時→ドルボラン
○相手に2000以下のクリーチャーが多いとき→ヘリオスティガ
○相手に6000以下のクリーチャーがいて暇なとき→アカシックファースト 次のターンに出してテラに進化
○テラがいなかったときor相手が2マナくらいしかたまってないとき→ザールベルク
○相手のマナがゼロで場もゼロのとき→ボル白
これくらいですかね とにかくテラを最優先してください(ピンチの時以外)
●弱点
○速攻
○ランデス
特にランデスの対処法を教えてください
2007/09/29 更新
2007/09/22 更新
2007/09/19 更新
2007/09/16 更新
2007/09/16 更新
2007/09/15 更新
2007/09/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。