スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青黒t緑/アンドゥ・トロワ

青黒t緑/アンドゥ・トロワ。アンドゥで最大7打点生成!

  • ■ デッキ作者:くた さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:81aed89c48cb437fd416217bd7291ce2)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 緑神龍ドラピ 1 クリ 自然 コンボパーツ。アンドゥでクロックと一緒に釣って維持しよう 
4 特攻人形ジェニー 2 クリ 自分で墓地に行ける妨害札。ゆっくりなデッキだから程よくハンデスして帳尻を合わせる 
4 学校男 2 クリ 自分で墓地に行ける除去札。アンドゥでクロックと一緒に釣って維持しよう 
4 戦略のD・Hアツト 2 クリ 水/闇 墓地肥やし+アンドゥ引き込み 
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ コンボパーツ。守りにも使えるけど今回の使い方はデメリット飛ばし 
2 フェイト・カーペンター 3 クリ 墓地肥やし+アンドゥ引き込み 
2 ヤミノカムスター 3 クリ 3コスのハンデス。クロック落とせないときもあるからアンドゥで釣れる3コスが少し欲しかった 
4 暗黒皇女アンドゥ・トロワ 6 クリ キーカード。1枚で最大7枚ブレイクできる打点が 
4 エマージェンシー・タイフーン 2 呪文 墓地肥やし+アンドゥ引き込み 
2 エナジー・ライト 3 呪文 コンボパーツは墓地に送らないといけないのでマナチャージでたまに苦しくなる時があります。その保険です 
4 スクランブル・タイフーン 5 呪文 墓地肥やし+アンドゥ引き込み 一度にすべてのコンボパーツを墓地に送れます 
2 復活のトリプル・リバイブ 6 呪文 保険のアンドゥ。蘇生制限に縛りはないけど自分は打点にならないので注意 

解説

たまには純粋に遊べるデッキを作りたいなと思い何かないかなと思ったらアンドゥドロワが。それでデッキを組んでみました。

使い方は墓地に1.2.3コストのクリーチャーを落としてアンドゥorトリプルリバイヴで釣るというもの。

一番ベストな釣り方はドラピ、学校男、クロックです。ドラピ・学校男は自壊する強制効果がありますが、そのデメリットをクロックが飛ばしてくれるので自壊を回避して場に残ることができるのです。

アンドゥから釣れば7打点。単純計算で1体STで止まっても殴りきれる打点が生成できるのです。これはトリプルリバイヴにはできない芸当。積極敵に狙っていきましょう。

ちなみに緑はなんでドラピしかないかというと、ほかに緑で入れたいカードがなかったのと生成したドラピを守る、相手を遅らせる間にこちらのコンボを決めたいと理由でハンデスを挟みたかったからです

変更履歴

2013/09/02 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク