デュエルマスターズのデッキレシピ
リアル所持のベートーベンを使ったデッキになります
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 「戦慄」の頂 ベートーベン | 10 | クリ | ゼロ | 【核】このデッキの切り札。エターナルΩでしぶとく攻めていく |
3 | 真実の王 ヴィオラ・ソナタ | 9 | クリ | ゼロ | 【核】基本的にプレリュード連打で出てくるドラゴンとして扱う。リアニは飾り |
3 | 戦慄のプレリュード | 3 | 呪文 | ゼロ | 【核】これを連打することでベートーベンやヴィオラを踏み倒す |
1 | 運命 | 10 | 呪文 | ゼロ | 【核】ドラゴンわらわら |
2 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | 【打点】運命やエレガンスで出せる |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 【打点】さらなる展開を呼び起こす |
4 | メッサダンジリ・ドラゴン | 5 | クリ | 火 | 【核】全員スピードアタッカーに |
4 | 偽りの名 バルキリー・ラゴン | 7 | クリ | 火 | 【補充】キーパーツをサーチ |
1 | ボルシャック・スーパーヒーロー | 6 | クリ | 火 | 【除去】速攻対策 |
3 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 【超次元】菊池とか焼ければ |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 【防御】速攻対策 |
3 | 偽りの名 ハングリー・エレガンス | 8 | クリ | 自然 | 【打点】マナからアンノウンを出せる。手札補充のないこのデッキには必須 |
4 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | 【加速】定番のマナ加速呪文 |
2 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 【加速】ゼロ文明カードを回収 |
3 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | 【超次元】四つ牙でさらなるマナ加速。ジオザマンでマナ回収と色々 |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 【肥やし】ヴィオラ用に1枚 |
1 | 獰猛なる大地 | 8 | 呪文 | 自然 | 【踏み倒し】マナから好きな奴を |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 【防御】忍者。ベートーベンがいるとさらに汚く |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
2 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | |||||
1 | 時空の花カイマン | 5 | 華獣の覚醒者アリゲーター | 10 | |||||
1 | 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン | 7 | 戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン | 14 |
ベートベンとアンノウンが余ってたので作った、プレリュード連打からゼロ文明ドラゴンを展開して殴ってくデッキです
プレリュードを引くことができなくてもタンジリからバルキリーラゴンで後続を呼びつつ殴ったり、運命で大量展開しても戦えます
上手くいけばヴィオラ連鎖からタンジリでワンショットキルも狙えます
ベートーベンもう一枚欲しい・・・
2013/08/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。