デュエルマスターズのデッキレシピ
リアル所持の5色コン?。大会成績0
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 【ブースト】4詰みは多い、ビート見てる |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 【ブースト】初手にあれば |
1 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 説明不要。初動がこいつになることも |
1 | 天界の神罰 | 3 | 呪文 | 光/闇 | 低コスト除去が欲しかった |
1 | プリズム・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 多色は19枚なので大体3枚引ける。 |
2 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 強いよね。ミラクルと併用すれば7マナで1バウンス2ブースト |
2 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | 潤滑剤 7コスト圏が多いので |
1 | 偶発と弾幕の要塞 | 5 | 呪文 | 水/火 | 超英雄や湯あたりでカバーできない範囲のビートを5マナで見れる。色も優秀。ディアスZの弾丸も補充できる |
1 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | ドン込むで使いまわしたり、チャンプブロックしたり、ガドホで埋めたり |
1 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | |
1 | 真実の名 ビバ・ラ・レヴォリューション | 7 | クリ | 闇 | ガードホールを唱えた時のディスアド解消となる。ウィニーなら同時にディアス覚醒も狙える。ゴットノヴァ見れるか? |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 便利 |
1 | ガンリキ・インディゴ・カイザー | 7 | クリ | 水 | ビート見れる、覇と忍を止めるカッコいいドラゴン |
2 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | 攻撃止めるタイミングを自分で選べるというのがすばら |
1 | 勝利の女神ジャンヌ・ダルク | 7 | クリ | 光 | ハンタービート見てる |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 4Tロストソウルは5Cの特権 |
3 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | DDZ入れないのは単なる意地 |
1 | 英知と追撃の宝剣 | 7 | 呪文 | 水/闇 | |
1 | 無情プリンス デスシックス | 8 | クリ | 闇 | 全除去。ロマキャンも出来るよ! |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | エクスリボルバー、偶発と弾幕の要塞とのシナジー。キューブ見れる |
1 | 獰猛なる大地 | 8 | 呪文 | 自然 | 便利、使わない試合の方が少ない |
2 | 無法のレイジクリスタル | 8 | 呪文 | 水/火 | 優秀なトリガー。大好き |
1 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | クッソ高いカード、ようやく1枚入手。2積みは多い気もする。 |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | コントロール見てる。 |
1 | エクス・リボルバー・ドラゴン | 9 | クリ | 火 | |
1 | 「智」の頂 レディオ・ローゼス | 10 | クリ | ゼロ | オラー!5ドローだぁ! |
1 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | 全除去。獰猛での登場が多い。 |
1 | 「祝」の頂 ウェディング | 11 | クリ | ゼロ | 説明不要、ヴィルヘルムとのシナジー |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | ガドホとこれで二体除去出来る動きが普通に良い | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 突っ立ってる相手に | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 相手のマナとの相談 | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | つおい | ||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | ブロッカー少ないのよ…… | ||||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | パドンナ?……知らない子ですね | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | おしゃれ枠 |
コメント書いてないのは入れ替えが激しいカードってことで。
マナブーストして除去を重ねつつテンポ、フィールドアドを稼いでいき、エクスリボルバーやウェディングで〆です。
マナ回収、墓地回収はしなくても勝てる
その為に低コストカードを積むならガチンコルーレットや覇対策に高コストカードを積みたいという思想のもとに作ったデッキです。
遅いデッキには俺TUEEE!ができますが、ドロー加速しつつ殴ってくるような息切れしないビートに苦戦します。
最近だとゴットノヴァの対処に困っているので
そこんとこアドバイスお願いします。
バニラビート→弾幕握っておけば大体勝てる
ブースト型連ドラ→インディコ出しとけばイケる
ネクラ型エンジェルコマンド→ランデス美味しいです
ゴットノヴァ→除去っても除去ってもダフトパンクやらパールジャムやら重ねられて殴り負けます。リアーナグローリーつらい
いつの間にか多色が20枚に……多すぎてマナ事故起きてしまう、やっぱり多色は18枚までか
【投入候補】
《偽りの名 ゾルゲ》
忍とのシナジー、ディアスZの覚醒確率の向上、優秀な色。置き除去。
入れてみたいカードです、手に入れたらちょっと回してみます。
《無敵剣カツキング》
良いカードだ
【投入候補外のカード】
○ボルシャックスーパーヒーロー
強いことには強いのですが3000火力だと追いつかないビートが多いです。6コストと若干重いのも速攻を見れない点で未投入
○アマテラス
強いk(ry 打って美味しい呪文がないです
○覇
高いです。それ以上にあまり好みのカードではないという理由が一番です。
2013/12/25 更新
2013/12/25 更新
2013/12/24 更新
2013/12/20 更新
2013/12/17 更新カツキング抜いてランデス入れる
2013/12/17 更新 ランデスカード抜いてカツキング入れてみた。
2013/12/14 更新
2013/12/13 更新
2013/12/13 更新
2013/12/11 更新
2013/12/11 更新
2013/11/26 更新
2013/11/26 更新
2013/11/26 更新
2013/11/26 更新
2013/09/13 更新
2013/09/12 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。