デュエルマスターズのデッキレシピ
ハデスってコスト払うのが使えない・・・ならGゼロでいいじゃん
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | 驚異のGゼロ。閃いてハデス出すと、再度墓地から召喚可能 |
3 | 偽りの名 ドレッド・ブラッド | 7 | クリ | 闇 | 自殺用。ドルルフィンとアツト、シンカイ破壊して出てくる。閃いてハデスに |
2 | 死皇帝ハデス | 8 | 進化 | 闇 | 墓地からクロスファイヤ、モールス、学校男他召喚できる |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | ドルルフィンに閃くと、8枚から好きなクリ回収して7枚肥やしできる。デッキの潤滑油+防御札 |
4 | 埋葬の守護者ドルル・フィン | 3 | クリ | 闇 | 墓地肥やしのキーパーツ。なにげに5000GTいても召喚できる。 |
1 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | モールス→モールスで戻して、2マナでモールス殺して除去しつつ8000のWBが残る |
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | 2T目でこれが出せるとかなり美味しい |
4 | ヒラメキ・プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | 自殺用。ドルルフィン、クロック(3)→ホネンビー。クロスファイヤ、ドレッドブラッド(7)→ハデス(8) |
1 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | 核5000GTを召喚する前に出す |
3 | 暴走龍 5000GT | 12 | クリ | 火 | とどめ用。サイキックメタで超強いが、耐えきられると、盾のクロックとサーファーが死んじゃうので、要注意 |
3 | シンカイタイフーン | 2 | クリ | 水 | 手札交換+ドレッドの生贄 |
3 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | ST。サーファーより強いんじゃない? |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | ST。基本かつ青マナ。7手打ちでも強いのが、クロックにはない長所 |
2 | 新世界 シューマッハ | 6 | クリ | 火 | 診断より。ドロソ。モールスで戻して出せれば美味しい |
1 | アクア・メルゲ(プレ殿) | 2 | クリ | 水 |
理想の動きは、
2Tでアツト(シンカイタイフーン)からスタートして、3Tでドルルフィン出す。
4Tで、①アツトとドルルフィンが生き残り、かつ墓地にドレッドブラッドを落とせてれば、アツトとドルルフィン破壊して、ドレッドブラッド出しつつ、墓地を肥やしてから、ドロー。
ドレッドにヒラメキを打つと、ハデスに化ける。んで、ハデス効果で墓地からモールスかクロスファイヤを出す
②無理なら、ドルルフィンにヒラメキ打つと、ホネンビーに化けるので、墓地肥やした8枚から、クロスファイヤか5000GTを回収。
あとは、打点そろえて殴り勝つ。
5,000GT出すと、相手のニンジャやサーファー・クロックを止められるけど、こちらのSTも全滅するし、モールスも出せなくなるので、出すタイミングは注意。
2014/02/16 更新
2014/02/15 更新
2013/07/27 更新 ~ 診断より シューマッハ in フェイトカーペンター out
2013/07/15 更新
2013/07/07 更新
2013/07/06 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。