スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

竜の一分

ガチのドラゴンデッキです。ただいま構成見直し中。

  • ■ デッキ作者:Impala さん (DM SALON
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:2fcbcffddb8d645efcd768fbe6dc4a9b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 ポッポ・弥太郎・パッピー 2 クリ 序盤の殴り返しと、ドラゴンのセーブに。想像以上に活躍してます。 
4 コッコ・ルピア 3 クリ 加速役として。超重要カードです。 
4 ブラッサム・シャワー 3 呪文 自然 序盤では加速、後半ではドラゴンの回収に。何気にフェニックスも戻せます。 
1 ディメンジョン・チョーカー 3 クリ 後半の墓地回収に。 
1 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然 1弾から存在する由緒正しいサーチカードです。一枚積みのカードを探しましょう。 
2 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 防御の要です。いざとなったらアタックできるのも良いですね。 
3 龍神ヘヴィ 5 クリ 除去&ドロー付きのドラゴンです。強い! 
1 黒神龍バグラザード 5 クリ 最近流行の光入りデッキへのメタとして。 
3 フレイムバーン・ドラゴン 6 クリ 生きている除去カード。中盤で場の制圧に威力を発揮します。 
1 無双恐皇ガラムタ(殿) 6 クリ 闇/自然 もっぱら色合わせに。 
4 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 もはや語る必要もない、ハイパワーカード。コンボ殿堂してもなお、強力な爆発力を持ちます。 
1 無双竜機ドルザーク 6 クリ 火/自然 色合わせと除去に。 
1 インフィニティ・ドラゴン(殿) 7 クリ 除去へのアンチテーゼ。強すぎて殿堂カードになりました。除去無効化率は75%くらいです。 
1 龍神メタル 7 クリ ギア対策として。ヘヴィとリンクすれば、速攻対策にも。 
2 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ ロマネスクのキャンセル+墓地利用に。相手のスペルの除去にも利用できます。 
2 無双龍聖ジオ・マスターチャ 7 クリ 自然/光 色合わせとパワーアップに。 
2 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ クリーチャー除去に。 
2 翔竜提督ザークピッチ 8 クリ ターゲットは主にソウル・アドバンテージですが、普通に出しても強いです。 
1 超神龍アルグロス・クリューソス 8 進化 パーフェクト・ギャラクシー対策として。制圧力のあるカードです。 
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ 呪文を封殺できるドラゴンです。 

解説

戦国編を加えて、大幅に構成を変えているところです。
調整中なので、纏まってきたら解説を追記しますね。

変更履歴

2009/02/21 更新
2009/02/21 更新
2009/02/21 更新
2009/02/21 更新
2009/02/21 更新
2009/01/29 更新
ギャラクシー対策にクリューソス追加。
2009/01/25 更新
新弾を加えて構成見直し中。

2008/09/07 更新
ヘヴィ -1
スクラッパー +1

2008/07/27 更新
石版 -1
サー・アルデビス +1

2008/06/23 更新
28弾のカードを投入。
ブースト力を強化!

2008/06/01 更新
爽快感重視で、4色構成に戻しました。

2008/03/30 更新
コントロール力をアップ
ドルボラン -1
スーパー・スパーク -1
バベルギヌス -1
ロスト・ソウル -1
トリプル・ブレイン +1
スケルトン・バイス +1
ロジック・キューブ +2

2008/03/29 更新
キングアルカを意識して構成変更。

2008/03/26 更新
グール -1
スペル -1
バグラザード +2

2008/03/23 更新
新殿堂対応
コンセプトも大幅変更し、
現在調整中

2007/12/12 更新
さらに、スカイソードを追加
2007/12/10 更新
速攻を相手にすると厳しいので、スクラッパーを投入。
2007/12/09 更新
ハンデスに耐性をつけるために、闇を追加
2007/11/23 更新
マリエルに邪魔されることが多いので、
ロックに対策。

2007/11/23 更新
除去力不足を痛感して構成変更。

2007/11/21 更新
除去能力持ちのドラゴンを見直し。
ヘリオス・ティガ・ドラゴン -1
ガルクライフ・ドラゴン -1
ドルザーク +2

即効対策を強化
バガザジール・ドラゴン -1
ヘブンズ・ゲート +1

2007/11/20 更新
バガザジールドラゴン -1
ヘブンズ・ゲート +1

2007/11/18 更新
回しつつ微調整中・・
バジュラズテラ -1
チッタ -2
ポテト -2
バジュラ +1
バガザジール +2
ナチュラルトラップ +2

2007/11/17 更新
ロマネを投入し、大幅に構成変更!
2007/08/27 更新
グロリアス・ヘブンズアーム-1
ヘリオス・ティガ・ドラゴン-1
ベリックス+1
ザークピッチ+1

2007/08/14 更新
ガルクライフ・ドラゴン-1
フレミングジェット・ドラゴン+1
2007/08/12 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 360
スポンサードリンク