スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

大量

うじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃ

  • ■ デッキ作者:www10 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:59542a23fb7570bd0dda66c231de2144)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 愛恋妖精ミルメル 1 クリ 自然 ブースト&展開 
4 ラブ・エルフィン 2 クリ 自然 コンボサポート 
4 幻緑の双月 2 クリ 自然 ブースト 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 ブースト&展開 
4 うごめく者ボーン・グール 2 クリ 展開 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ブースト 
4 悪魔の契約 2 呪文 コンボ 
4 邪魂転生 3 呪文 ドロー 
4 スネークアタック 4 呪文 切り札 
4 生命と霊力の変換 5 呪文 闇/自然 コンボ 

解説

まず、マナブーストして
悪魔の契約&生命と霊力の変換でドローし、大量展開して、スネークアタックを
使って一気に決めます
ヘルスラなどには弱いです気をつけましょう

変更履歴

2005/11/23 更新
2005/11/23 更新
2005/11/22 更新
2005/11/22 更新
2005/11/22 更新
2005/11/22 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 30

みた人からのコメント

hyakku 2005-11-22 17:23:37 [1]
《シビレアシダケ》よりも《ラブエルフィン》の方が良くない?
霊力変換コンボのコストを合計5マナに抑えられるよw
gasuka512 2005-11-22 17:29:10 [2]
 強いですね。
 でも、序盤息が切れそうなので、もうちょっと引けた方が良いと思います(デモニックとか、邪魂転生とか)
 あと、ラブエルフィンの意見僕も賛成です。
www10 2005-11-22 17:47:24 [3]
アドバイス通りに改造しました

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク